避難勧告(土砂災害警戒情報) |
2020/04/13 12:14:07 |
南房総市から避難勧告を発令いたします。
ただいま、南房総市に土砂災害警戒情報が発表されています。
土砂災害の危険性が高まってきていますので、土砂災害警戒区域にお住まいの方は、崖から離れた部屋や2階の部屋などに避難するなど、安全を確保してください。
南房総市では、以下の避難所を開設します。
○富浦地区 とみうら元気倶楽部
○富山地区 富山ふれあいコミュニティセンター
○三芳地区 三芳農村環境改善センター
○白浜地区 白浜コミュニティセンター
○千倉地区 ちくら介護予防センターゆらり
○丸山地区 嶺南中学校体育館
○和田地区 和田コミュニティセンター
自宅外へ避難する場合は、周囲の状況を確認し、安全に行動してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 南房総市小中学校登校時一斉防災訓練の実施について(終了) (千葉県)
[2025/05/20 08:10:15]
本日の市内小中学校登校時一斉防災訓練を終了します。明日、5月21日(水)は午前8時30分から幼稚園を対象とした登園時一斉防災訓練を実施します。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。子ども教
- 南房総市小中学校登校時一斉防災訓練の実施について(開始前) (千葉県)
[2025/05/20 07:25:14]
本日、7時35分より、市内小中学校登校時一斉防災訓練を実施します。防災行政無線から放送が流れますが、実際の災害とお間違えになりませんようお願いいたします。皆様の、ご理解、ご協力をお願いいたし
- 南房総市小中学校登校時一斉防災訓練の実施について (千葉県)
[2025/05/19 18:00:15]
明日、午前7時35分より、市内小学生、中学生を対象にした一斉防災訓練を実施します。防災行政無線から放送されますが、訓練ですので、実際の災害とお間違えになりませんようご注意ください。子ども教育
- 災害時の情報取得手段に関するアンケートについて (千葉県)
[2025/05/13 14:10:14]
消防防災課からお知らせします。南房総市では、災害時に緊急情報を一斉に送信する「一斉情報配信システム」を運用しています。このシステムは、防災行政無線と連動し、安全安心メール、市公式ホームページ
- 【防犯】電話 de 詐欺について (千葉県)
[2025/05/12 16:37:12]
館山警察署からお知らせします。本日、自宅や携帯電話に、電話会社や警察官を名乗る詐欺電話がかかってきています。このような電話がかかってきたら、家族や警察に相談してください。館山警察署0470-