被災ごみおよび生活ごみの受け入れについて |
2019/10/14 07:27:05 |
本日(10月14日)の被災ごみ仮置場の受け入れは、旧南三原小学校で行います。市役所本庁は、ごみの搬出のため休止します。
生活ごみは、大谷クリーンセンター、千倉清掃センター、白浜清掃センターともに持ち込みの受け入れを行います。
受け入れ時間は、午前9時から正午まで、午後1時から午後4時までです。
ごみステーションの収集日や分別を守り、ごみは必ず当日の朝に出し、ステーションはきれいに保ちましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 食中毒警報に係るお知らせ (千葉県)
[2025/07/07 16:29:15]
健康推進課からお知らせします。本日、千葉県内に食中毒警報が発令されました。気温が高くなるこの季節は細菌の活動が活発になり、食中毒が発生しやすくなっています。食中毒予防の三原則は、「細菌を付け
- 「緊急地震速報の訓練放送」が放送されなかった事案について (千葉県)
[2025/06/18 13:10:14]
本日予定しておりました「緊急地震速報の訓練放送」におきまして、本市の防災行政無線において、システム設定上の不備があったため、訓練放送が適切に実施されない事案が発生いたしました。市民の皆さまに
- 緊急地震速報の訓練放送について (千葉県)
[2025/06/18 09:45:13]
南房総市から緊急地震速報の訓練放送についてお知らせします。本日、午前10時頃に防災行政無線を使用した「緊急地震速報の訓練放送」を行います。防災行政無線から放送されますが、訓練ですので、実際の
- 緊急地震速報の訓練放送について (千葉県)
[2025/06/17 19:25:14]
南房総市から緊急地震速報の訓練放送についてお知らせします。明日、6月18日、午前10時頃に防災行政無線を使用した「緊急地震速報の訓練放送」を行います。防災行政無線から放送されますが、訓練です
- 熱中症に関するお知らせ (千葉県)
[2025/06/17 10:00:43]
健康推進課からお知らせします。環境省・気象庁から熱中症警戒アラートが発表されました。本日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。不要な外出、屋外やエアコン等が設置