千葉県 南房総市安全安心メール
無料で入浴できる施設を開放します
2019/09/14 13:03:06
スポンサーリンク
千葉県 南房総市安全安心メール
(スマートフォン版)
【富山地区:介護老人保健施設葵の園(新規)】
14日(土曜日)午後1時から午後4時まで開放
15日(日曜日)午前9時から午後4時まで開放
※男女1時間ごとに入替を行います。なお、タオル、石けんドライヤーなどは、ご持参ください。

【富浦地区:筑波大付属中学校富浦寮:富浦小学校体育館のとなり(新規)】
14日(土曜日)午後1時30分から午後8時まで開放
※男女別のお風呂です。なお、タオル、石けんドライヤーなどは、ご持参ください。

【丸山地区:旧南小学校(新規)】
14日(土曜日)午後5時から開放が決定しました。
入浴のほかに携帯電話の充電も行えます。
なお、タオル、石けんドライヤーなどは、ご持参ください。

【和田地区:嶺南中学校和田校舎(新規)】
14日(土曜日)午後5時から開放が決定しました。
入浴のほかに携帯電話の充電も行えます。
なお、タオル、石けんドライヤーなどは、ご持参ください。

【千倉地区:ちくら介護予防センターゆらり】
14日(土曜日)、15日(日曜日)、16日(月曜日)は午前10時から午後8時まで開いています。
入浴のほかに携帯電話の充電も行えます。
なお、タオル、石けんドライヤーなどは、ご持参ください。

【白浜地区:白浜コミュニティセンター】
14日(土曜日)以降は午前8時から午後8時まで開いています。
入浴のほかに携帯電話の充電も行えます。
なお、タオル、石けんドライヤーなどは、ご持参ください。

【館山市:海上自衛隊館山航空基地】
近隣市内の停電が復旧するまで、午後1時から午後7時まで(最終入門)入浴することができます。
(1)入浴(石けんやタオル、ドライヤーなどは持参してください)
(2)携帯電話の充電(充電器は持参してください)
(3)休憩
(4)給水(給水タンクなどは持参してください)
(5)洗濯(洗剤などは持参してください。最速モード、脱水まで。台数に限りあり。)
千葉県 南房総市安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【防犯】行方不明者情報(続報) (千葉県)
    [2025/09/21 14:10:43]
    館山警察署からお知らせします。行方不明となっておりました南房総市白浜町白浜にお住まいの方は無事に保護されました。御協力、ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
  • 【防犯】行方不明者情報 (千葉県)
    [2025/09/21 12:12:43]
    館山警察署からお知らせします。9月19日午後8時頃から、74歳の女性が南房総市白浜町白浜から出かけたたまま、現在まで行方が分からなくなっています。女性の特徴は、・身長154センチメートルくら
  • 熱中症に関するお知らせ (千葉県)
    [2025/09/17 09:32:42]
    健康推進課からお知らせします。環境省・気象庁から熱中症警戒アラートが発表されました。本日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。不要な外出、屋外やエアコン等が設置
  • 熱中症に関するお知らせ (千葉県)
    [2025/09/08 09:30:46]
    健康推進課からお知らせします。環境省・気象庁から熱中症警戒アラートが発表されました。本日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。不要な外出、屋外やエアコン等が設置
  • 住宅用火災警報器の設置・維持管理について (千葉県)
    [2025/09/07 09:30:45]
    住宅用火災警報器の設置・維持管理についてお知らせします。すべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。定期的に作動確認をし、設置から10年以上経過したものは本体の交換をお勧めし

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
無料で入浴できる施設を開放します