千葉県 南房総市安全安心メール
無料で入浴できる施設を開放します
2019/09/14 13:03:06
スポンサーリンク
千葉県 南房総市安全安心メール
(スマートフォン版)
【富山地区:介護老人保健施設葵の園(新規)】
14日(土曜日)午後1時から午後4時まで開放
15日(日曜日)午前9時から午後4時まで開放
※男女1時間ごとに入替を行います。なお、タオル、石けんドライヤーなどは、ご持参ください。

【富浦地区:筑波大付属中学校富浦寮:富浦小学校体育館のとなり(新規)】
14日(土曜日)午後1時30分から午後8時まで開放
※男女別のお風呂です。なお、タオル、石けんドライヤーなどは、ご持参ください。

【丸山地区:旧南小学校(新規)】
14日(土曜日)午後5時から開放が決定しました。
入浴のほかに携帯電話の充電も行えます。
なお、タオル、石けんドライヤーなどは、ご持参ください。

【和田地区:嶺南中学校和田校舎(新規)】
14日(土曜日)午後5時から開放が決定しました。
入浴のほかに携帯電話の充電も行えます。
なお、タオル、石けんドライヤーなどは、ご持参ください。

【千倉地区:ちくら介護予防センターゆらり】
14日(土曜日)、15日(日曜日)、16日(月曜日)は午前10時から午後8時まで開いています。
入浴のほかに携帯電話の充電も行えます。
なお、タオル、石けんドライヤーなどは、ご持参ください。

【白浜地区:白浜コミュニティセンター】
14日(土曜日)以降は午前8時から午後8時まで開いています。
入浴のほかに携帯電話の充電も行えます。
なお、タオル、石けんドライヤーなどは、ご持参ください。

【館山市:海上自衛隊館山航空基地】
近隣市内の停電が復旧するまで、午後1時から午後7時まで(最終入門)入浴することができます。
(1)入浴(石けんやタオル、ドライヤーなどは持参してください)
(2)携帯電話の充電(充電器は持参してください)
(3)休憩
(4)給水(給水タンクなどは持参してください)
(5)洗濯(洗剤などは持参してください。最速モード、脱水まで。台数に限りあり。)
千葉県 南房総市安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【防災】停電情報 (千葉県)
    [2025/02/13 09:00:44]
    東京電力からお知らせします。ただいま、白浜地区の一部、千倉地区の一部で停電が発生しております。東京電力では、現在、復旧作業を行っております。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力
  • 国民保護情報 (千葉県)
    [2025/02/12 11:01:46]
    これは、Jアラートのテストです。こちらは、防災南房総です。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 【防災】全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験について (千葉県)
    [2025/02/11 17:00:18]
    明日、2月12日、午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送試験が全国で実施されます。防災行政無線から放送されますが、試験放送ですので、実際の災害とお間違えになりませんようご注意
  • 行方不明者情報(続報) (千葉県)
    [2025/02/04 09:50:14]
    館山警察署からお知らせします。昨日お尋ねしました丸山安馬谷地区にお住いの方は、無事保護されました。御協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 行方不明者情報 (千葉県)
    [2025/02/03 11:40:13]
    館山警察署からお知らせします。1月31日午後1時頃から、南房総市安馬谷にお住いの36歳の男性が徒歩ででかけたまま、行方がわからなくなっています。男性の特徴は、身長150センチメートルくらい、

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
無料で入浴できる施設を開放します