食中毒警報に係るお知らせ |
2019/07/29 15:05:05 |
健康支援課からお知らせします。
本日、千葉県内に食中毒警報が発令されました。
気温が高くなるこの季節は細菌の活動が活発になり、食中毒が発生しやすくなっています。
食中毒予防の三原則は、「細菌を付けない・細菌を増やさない・細菌をやっつける」です。
次のことに注意して、食中毒を防ぎましょう。
○細菌を付けないこと
調理前・食事前の手洗いや、生肉を扱う箸と、食べる箸は別にする。
○細菌を増やさないこと
冷蔵庫は10℃以下に、冷凍庫は−15℃以下に保ち、食品を室温に長く放置しない。
○細菌をやっつけること
加熱は中心部までしっかり加熱(75℃で1分以上)し、使用した調理器具はその都度熱湯消毒をする。
担当 健康支援課 0470−36−1152
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 南房総市幼稚園登園時一斉防災訓練の実施について(終了) (千葉県)
[2025/05/21 09:00:17]
市内幼稚園登園時一斉防災訓練を終了します。2日間にわたり、ご協力いただきありがとうございました。子ども教育課0470-46-2966登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ
- 南房総市幼稚園登園時一斉防災訓練の実施について(開始前) (千葉県)
[2025/05/21 08:20:14]
本日、8時30分より、市内幼稚園登園時一斉防災訓練を実施します。防災行政無線から放送が流れますが、実際の災害とお間違えになりませんようお願いいたします。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします
- 南房総市幼稚園登園時一斉防災訓練の実施について (千葉県)
[2025/05/20 18:00:13]
明日、午前8時30分より、市内幼稚園を対象にした一斉防災訓練を実施します。防災行政無線から放送されますが、訓練ですので、実際の災害とお間違えになりませんようご注意ください。子ども教育課047
- 南房総市小中学校登校時一斉防災訓練の実施について(終了) (千葉県)
[2025/05/20 08:10:15]
本日の市内小中学校登校時一斉防災訓練を終了します。明日、5月21日(水)は午前8時30分から幼稚園を対象とした登園時一斉防災訓練を実施します。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。子ども教
- 南房総市小中学校登校時一斉防災訓練の実施について(開始前) (千葉県)
[2025/05/20 07:25:14]
本日、7時35分より、市内小中学校登校時一斉防災訓練を実施します。防災行政無線から放送が流れますが、実際の災害とお間違えになりませんようお願いいたします。皆様の、ご理解、ご協力をお願いいたし