千葉県 しろいメール配信サービス
訪問買い取り業者による「訪問購入(押し買い)」に注意
2018/06/27 14:58:30
スポンサーリンク
千葉県 しろいメール配信サービス
(スマートフォン版)
※「訪問購入」とは、消費者の自宅を購入業者が訪問し、物品を買い取ることで、「押し買い」などと呼ばれることもあります。

 「不用品を買い取るという勧誘の電話が、連日しつこくかかってくる。」「不用品を買い取るという電話勧誘を受け家に来てもらったら、強引に家の中に上がり込み、強引に貴金属などを安い値段で買い取られた」などの相談が寄せられています。
 「勧誘時の電話の対応は、丁寧で感じの良い女性だったので、訪問買い取りの約束をしたが、実際に家に来たのは男性で、しつこく要求されて怖くて断れなかった。」などというケースもあり、特に高齢の一人暮らしの女性が狙われています。

<被害に遭わないために>
〇家の電話を留守番電話にしましょう。
 悪徳業者の勧誘トークは巧みです。相手のペースに乗らないためにも、家の電話を留守番電話設定にして、直接相手と話すのを避けましょう。留守番電話は、電話de詐欺の対策にもなります。
〇不用品を処分したい場合は、必ず自分で調べてから業者を決めましょう。後日のトラブルを避けるためにも電話勧誘や訪問営業してきた業者と取引をするのは避けましょう。電話の対応は、丁寧で感じの良い女性でも実際は、悪徳業者であることがありますので、電話勧誘を鵜呑みにするのはやめましょう。
〇突然訪問して来た業者は、絶対に家に入れない。
 一度、家に入れてしまうと「売るまで帰らない」などと長時間居座り、強引に契約を結ぼうとすることから、安易に家の中に入れず、家族や近隣者に同席してもらう等、複数で対応しましょう。強引に家に入られそうになったら、警察に通報しましょう。
〇買い取りを承諾していない貴金属などの売却を迫られたら、きっぱり断りましょう。
 買い取り業者の訪問があった時には、「不要な勧誘はきっぱり断る。」「家の中には入れない。」「貴金属やブランド品などを、むやみに見せない、触らせない。」ことが大切です。
〇取引をする際には、契約書面の交付を求めましょう。
 購入業者には、購入価格やクーリング・オフについての説明事項、事業者の住所・名称・連絡先・担当者の氏名などが記載した契約書面を交付する義務があります。 
 不審な点があったら、警察や市役所に相談してください。

***********************
このメールは送信専用です。返信はできません。
しろいメール配信サービス

登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@city-shiroi.jp
***********************
千葉県 しろいメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 白井市犯罪発生状況(令和7年4月16日?30日) (千葉県)
    [2025/05/19 09:01:30]
    期間中の犯罪発生件数は、15件でした。【窃盗】自転車盗4件(堀込、西白井、清水口2件)オートバイ盗1件(南山)万引き2件(神々廻、根)車上ねらい4件(根2件、西白井2件)置引き1件(冨士)窃
  • 白井市犯罪発生状況(令和7年4月1日?15日) (千葉県)
    [2025/05/09 14:29:07]
    白井市犯罪発生状況(令和7年4月1日〜15日)期間中の犯罪発生件数は、17件でした。詳細については、ホームページに掲載しています。【自動車盗】2件【自転車盗】3件【万引き】4件【職権盗】1件
  • 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
    [2025/05/09 14:02:47]
    (防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内において、自動音声で総務省やNTTをかたる詐欺の電話が多発
  • 5月は自転車安全利用推進強化月間です (千葉県)
    [2025/05/08 16:55:30]
    自転車は誰でも利用できる便利な乗り物ですが、交通ルールやマナーを守らない危険な運転は、重大な事故の原因となります。また、自転車対歩行者の自転車事故により、歩行者が死亡する痛ましい事態も発生し
  • 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
    [2025/05/08 13:26:26]
    (防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内において、自動音声で総務省やNTTをかたる詐欺の電話が多発

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
訪問買い取り業者による「訪問購入(押し買い)」に注意