白井市犯罪発生状況(令和6年12月1日?15日) |
2024/12/25 08:51:55 |
12月1日から12月15日までの白井市内犯罪発生状況
〜期間中の発生件数は、7件(前年比-5件)でした〜
【自転車盗】1件
堀込1 12/1(南山小区)白井駅前第3駐輪場、軽快車、無施錠で駐輪中盗まれる
【詐欺】2件
堀込2 12/1(池の上小区)騙され口座に振込入金、調査中
復 12/12(第一小区)還付金名目(未遂)
【器物損壊】3件
根 12/2(池の上小区)駐車場、駐車車両が傷つけられる
神々廻 12/8(第一小区)駐車場、駐車車両が傷つけられる
西白井2 12/10(大山口小区)店舗駐車場、駐車車両が傷つけられる
【非侵入盗その他】1件
神々廻 12/14(第一小区)民家倉庫から機械が盗まれる
★不審者の徘徊に注意
10月に発生した強盗致傷事件の後、名刺やカタログも持たない不審なセールスや、民家をスマホで撮影し徘徊するなどの不審者情報が多く寄せられています。犯人が下見をしている可能性があります
【対策ポイント】
・インターホンで応対し、ドアを開けて応対しない。
・しつこいセールスには「うちは、いりません」ときっぱり断る
・家族構成や預貯金額を聞かれたら要注意、絶対答えず、すぐ110番
・防犯カメラ、センサーライト、ガラスフィルム等防犯機器の設置
※一番の防犯は近所が仲良く、互いに相手を気に掛けること。
★電話で詐欺に注意
期間中2件の届け出がありました。
12/1堀込2丁目で発生したものは、捜査の関係で詳細不明ですが、騙されて現金を振り込んだものとのことです。
12/12復で発生したものは未遂ですが、市役所職員を名乗る者から還付金が出る旨の電話があった後に、郵便局員を名乗る者から使用できなくなったキャッシュカードを受け取りに行く旨電話があり、実際に家に来訪があったものです。同日、同地区で複数の詐欺電話があったとのことで、犯行グループは、犯行を行う対象地域を定めていたようです。
このような不審な電話をあったら、ただちに110番してください。
※この犯罪発生状況のメールは、印西警察署からの情報提供に基づき作成しています。
印西警察署 電話0476-42-0110
********************
【しろいメール配信サービス】
このメールは送信専用です。
登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@emp-sa.smart-lgov.jp
********************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 白井市犯罪発生状況(令和7年4月1日?15日) (千葉県)
[2025/05/09 14:29:07]
白井市犯罪発生状況(令和7年4月1日〜15日)期間中の犯罪発生件数は、17件でした。詳細については、ホームページに掲載しています。【自動車盗】2件【自転車盗】3件【万引き】4件【職権盗】1件
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/05/09 14:02:47]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内において、自動音声で総務省やNTTをかたる詐欺の電話が多発
- 5月は自転車安全利用推進強化月間です (千葉県)
[2025/05/08 16:55:30]
自転車は誰でも利用できる便利な乗り物ですが、交通ルールやマナーを守らない危険な運転は、重大な事故の原因となります。また、自転車対歩行者の自転車事故により、歩行者が死亡する痛ましい事態も発生し
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/05/08 13:26:26]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内において、自動音声で総務省やNTTをかたる詐欺の電話が多発
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/05/07 15:42:58]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内において、警察官や官公庁職員をかたる詐欺の電話が多発してい