防犯講座受講者募集のお知らせ |
2024/11/06 11:43:08 |
スポンサーリンク
テーマ 「みんなで考える 登下校の安全・安心」
全国で子どもが登下校中に犯罪被害に遭うケースがみられ、多くは子どもが
ひとりで行動しているときや、人の目が少ない状況で発生しています。
登下校の課題を、地域の皆さんと一緒に考えてみましょう。
日時 12月14日(土)10時15分〜12時00分
会場 市役所東庁舎1階会議室101
対象者 保護者・PTA、防犯ボランティアなど 先着40人
講師 東京大学大学院工学研究科
都市工学専攻・准教授 樋野 公宏氏
申・問 11月29日(金)までに、講座名、氏名、電話番号、お住いの
小学校区を市民活動支援課へお知らせください。
電話401−4081 メールs-anzen@city.shiroi.chiba.jp
********************
【しろいメール配信サービス】
このメールは送信専用です。
登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@emp-sa.smart-lgov.jp
********************
全国で子どもが登下校中に犯罪被害に遭うケースがみられ、多くは子どもが
ひとりで行動しているときや、人の目が少ない状況で発生しています。
登下校の課題を、地域の皆さんと一緒に考えてみましょう。
日時 12月14日(土)10時15分〜12時00分
会場 市役所東庁舎1階会議室101
対象者 保護者・PTA、防犯ボランティアなど 先着40人
講師 東京大学大学院工学研究科
都市工学専攻・准教授 樋野 公宏氏
申・問 11月29日(金)までに、講座名、氏名、電話番号、お住いの
小学校区を市民活動支援課へお知らせください。
電話401−4081 メールs-anzen@city.shiroi.chiba.jp
********************
【しろいメール配信サービス】
このメールは送信専用です。
登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@emp-sa.smart-lgov.jp
********************
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 白井市犯罪発生状況(令和7年1月16日?31日) (千葉県)
[2025/02/17 10:21:07]期間中の犯罪発生件数は、12件(前年比±0件)でした。届出日、発生場所、被害品や被害状況などは次のとおりです。【部品ねらい】2件1/18堀込2団地駐輪場バイク部品が盗まれる1/19堀込1団地
- 国民保護情報が発令されました (千葉県)
[2025/02/12 11:00:16]白井市内に国民保護情報が発令されました。屋内に避難し、テレビ・ラジオ等の情報に注意してください。=========「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテスト
- 【お知らせ】防災行政無線などを用いた第4回Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (千葉県)
[2025/02/12 09:00:10]令和7年2月12日(水)11時より、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう、第4回Jアラート全国一斉情報伝達試験を実施すると消防庁より通知がありました。市内各所に設置してい
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/02/07 11:04:09](防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。本日、市役所職員をかたり、還付金などの話をする、詐欺の電話が多
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/02/06 10:34:00](防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。本日、市役所職員をかたり、還付金などの話をする、詐欺の電話が多