白井市犯罪発生状況(令和 6 年 1 月 16 日〜 31 日) |
2024/02/09 08:54:13 |
1月16日(火)から1月31日(水)までの犯罪発生状況
〜 期間中の発生件数は、11件(前年比+1件)でした〜
※発生場所 届出日 (場所・被害品や被害状況)
【倉庫荒し】2件
根 1/16 工務店倉庫、工具等が盗まれる
谷田 1/29 電線が盗まれる
【自動車盗】1件
桜台2 1/30 気付かれ逃走
【部品ねらい】1件
冨士 1/27 駐車中の車両から、ナンバープレートが盗まれる
【車上ねらい等】1件
西白井3 1/29 車内やガレージから現金などが盗まれる
【暴行】2件
冨士 1/16 量販店内で商品を投げつける
冨士 1/20 飲食店、犯人検挙
【非侵入盗その他】1件
白井 1/20 事務所でスマートフォンが盗まれる
【器物損壊】1件
根 1/16 駐車場で車両に傷つけられる
【万引き】1件
根 1/28 犯人検挙
【置引き】1件
冨士 1/25 店内でスマートフォンが盗まれる
〇自動車盗難事件が多発しています!
県内及び印西警察署管内において、自動車盗が多発しています。
3S対策で自動車盗を防止しましょう
Security(セキュリティ): キーロック
Safety(セーフティー):盗難防止装置の活用
Survey(サーベイ):防犯カメラ設置などの駐車場対策
犯人は、事前に下見をしたり、車の後をつけるなどして犯行に及びます。
不審だなと思ったら、警察へすぐ連絡しましょう。
〇冨士地区における器物損壊事犯に警戒を!
冨士地区における駐車車両に対する器物損壊事件が発生しています。
犯人は、夜間に限らず、昼間や夕方においても犯行に及んでいる可能性があります。
不審者を見かけたら、警察に情報提供または、嫌疑性が高いときは110番しましょう。
〇 震災に便乗した悪質事犯に注意を!
震災に便乗した悪質事犯にご注意ください
震災に便乗した不審な電話、SNSや訪問に注意!取引先が不明な募金は詐欺の可能性があります。
【震災に関連した事犯】
・公的機関をかたり、義援金の募集を名目に現金や電子マネー等をだまし取る詐欺
・被災者の身内や友人を装い、困窮を理由に送金を求める詐欺
〇 電話de詐欺に注意を!
令和5年中、白井市で発生した電話de詐欺は11件、被害額は約2,354万円で、発生件数は前年を上回り、被害額は前年を下回りました。
今年に入り、幸いにして被害の報告はありませんが、以前詐欺犯人からの騙し電話が入っています。
〔対策〕
☆冷静な判断で電話de詐欺を撲滅
・電話やメールで「お金」「キャッシュカード」「ATM」のキーワードが出たら、先ずは詐欺を疑いましょう。
☆電話に一工夫して電話de詐欺を撲滅
・犯人と話さないこと(電話に出ないこと)が1番の被害防止です。手軽な留守番機能で詐欺対策を始めましょう。
☆家族の絆で電話de詐欺を撲滅
・普段から連絡を取って家族の絆を強めましょう。
・留守番電話設定が詐欺撃退に有効なので、設定してあげましょう
※この犯罪発生状況のメールは、印西警察署からの情報提供に基づき作成しています。
印西警察署 電話0476−42−0110
※この情報は「しろい安全安心メール」でも配信しています。
※防犯指導員の皆様には、同じ内容をエクセル作成したデータを添付しています。
※市のホームページに「白井市防犯情報」を掲載中ですので、活用頂きますようお願い致します。
********************
【しろいメール配信サービス】
このメールは送信専用です。
登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@emp-sa.smart-lgov.jp
********************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 白井市犯罪発生状況(令和7年4月1日?15日) (千葉県)
[2025/05/09 14:29:07]
白井市犯罪発生状況(令和7年4月1日〜15日)期間中の犯罪発生件数は、17件でした。詳細については、ホームページに掲載しています。【自動車盗】2件【自転車盗】3件【万引き】4件【職権盗】1件
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/05/09 14:02:47]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内において、自動音声で総務省やNTTをかたる詐欺の電話が多発
- 5月は自転車安全利用推進強化月間です (千葉県)
[2025/05/08 16:55:30]
自転車は誰でも利用できる便利な乗り物ですが、交通ルールやマナーを守らない危険な運転は、重大な事故の原因となります。また、自転車対歩行者の自転車事故により、歩行者が死亡する痛ましい事態も発生し
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/05/08 13:26:26]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内において、自動音声で総務省やNTTをかたる詐欺の電話が多発
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/05/07 15:42:58]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内において、警察官や官公庁職員をかたる詐欺の電話が多発してい