肺の健康教室〜 COPD を予防して、健康生活を送りましょう〜 |
2023/01/24 14:37:20 |
スポンサーリンク
長引く息切れやせきの症状を年齢のせいにしていませんか?それは、COPD(慢性閉塞性肺疾患)が原因かもしれません。
講師は、幼少期のご経験から医師になることを志し、呼吸器内科医として20年以上診療・研究に携わられ、現在は成田赤十字病院呼吸器内科部長として勤務されている寺田二郎先生です。先生は、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医の資格をおもちです。
教室では、講話の他に肺を元気に保つ健康体操も紹介していただきます。
●日時 令和5年2月16日(木曜日) 15時〜16時30分 受付14時30分から
●場所 集団会場:市役所本庁2階災害対策室(Zoom視聴)、自宅:Zoomによる同日時オンライン参加
●内容 COPDの症状と予防法、肺を元気に保つ健康体操
●対象 市民 先着30人
●持ち物 筆記用具
●服装 動きやすい服装
●申込方法 前日までに健康課047-497-3494に電話もしくは2月13日までに以下のアドレスから電子申請
https://www.city.shiroi.chiba.jp/kenko/kenko/k03/11675.html
********************
【しろいメール配信サービス】
このメールは送信専用です。
登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@emp-sa.smart-lgov.jp
********************
講師は、幼少期のご経験から医師になることを志し、呼吸器内科医として20年以上診療・研究に携わられ、現在は成田赤十字病院呼吸器内科部長として勤務されている寺田二郎先生です。先生は、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医の資格をおもちです。
教室では、講話の他に肺を元気に保つ健康体操も紹介していただきます。
●日時 令和5年2月16日(木曜日) 15時〜16時30分 受付14時30分から
●場所 集団会場:市役所本庁2階災害対策室(Zoom視聴)、自宅:Zoomによる同日時オンライン参加
●内容 COPDの症状と予防法、肺を元気に保つ健康体操
●対象 市民 先着30人
●持ち物 筆記用具
●服装 動きやすい服装
●申込方法 前日までに健康課047-497-3494に電話もしくは2月13日までに以下のアドレスから電子申請
https://www.city.shiroi.chiba.jp/kenko/kenko/k03/11675.html
********************
【しろいメール配信サービス】
このメールは送信専用です。
登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@emp-sa.smart-lgov.jp
********************
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/04/25 15:48:10](防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内において、警察官や官公庁職員をかたる詐欺の電話が多発してい
- 白井市犯罪発生状況(令和7年3月中) (千葉県)
[2025/04/17 09:04:52]3月中の犯罪発生件数は、37件(前年比+6件)でした。届出日、発生場所、被害品や被害状況などは、市ホームページ(白井市防犯情報)からご確認ください。【市公式ホームページURL】https:/
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/04/16 15:26:46](防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内において、自動音声で総務省やNTTをかたる詐欺の電話が多発
- 竜巻注意情報が発表されました (千葉県)
[2025/04/15 08:47:28]白井市内にて竜巻注意情報が発表されました。頑丈な建物内に移動するなど、安全を確保してください。以下に発報元の気象庁の情報を掲載します。=========「竜巻注意情報」2025年04月15日
- 竜巻注意情報が発表されました (千葉県)
[2025/04/15 07:53:07]白井市内にて竜巻注意情報が発表されました。頑丈な建物内に移動するなど、安全を確保してください。以下に発報元の気象庁の情報を掲載します。=========「竜巻注意情報」2025年04月15日