4 月 1 日から 4 月 15 日までの犯罪発生状況 |
2022/04/26 13:33:15 |
〜期間中の発生は、9件(前年比+3件)でした。〜
※発生場所 届出日 (場所・被害品や被害状況)
【工事場ねらい】1件
冨士 4/2 (工事現場・保管中のケーブルが盗まれる)
【器物損壊】3件
清水口1 4/4 (駅前駐輪場・駐輪した自転車のサドルがキズつけられる)
白井 4/7 (月極駐車場・駐車した乗用車の窓ガラスが割られる)
堀込1 4/10 (店舗敷地内・駐輪した自転車のスタンドが曲げられる)
【自動車盗】2件
南山3 (戸建住宅駐車場・鍵を掛けて駐車した乗用車が盗まれる)
七次台3 4/5 (戸建住宅駐車場・鍵を掛けて駐車した乗用車が盗まれる)
【自転車盗】2件
根 4/12 (駅前駐輪場・鍵を掛けて駐輪した軽快自転車が盗まれる)
けやき台2 (集合住宅駐輪場・鍵を掛けて駐輪した軽快自転車が盗まれる)
【置引き】1件
根 4/12 (店舗駐車場・ショッピングカートに乗せた手提げカバンが盗まれる)
〇自動車盗が増加
令和4年、市内で7件の自動車盗被害が発生しています。
被害に遭わないために一人一人が防犯意識を持ち盗難防止対策を講じましょう。
<リレーアタックへの対策>
スマートキーは電波を遮断するポーチや金属缶に収納しましょう。
<盗難防止機器の取り付け>
イモビライザー、警報装置、ハンドルロックやタイヤロックなどの対策を講じましょう。
<安全な駐車場の利用>
自宅の駐車場にはセンサーライトなどを備え、月極駐車場は夜間も明るいなど防犯設備の行き届いた駐車場を選びましょう。
※この犯罪発生状況のメールは、印西警察署からの情報提供に基づき作成しています。
印西警察署 電話0476−42−0110
********************
【しろいメール配信サービス】
このメールは送信専用です。
登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@emp-sa.smart-lgov.jp
********************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 白井市犯罪発生状況(令和7年9月16日?30日) (千葉県)
[2025/10/09 17:04:54]
期間中の犯罪発生件数は10件でした。【窃盗】空き巣1件(根)自転車盗5件(冨士、清水口1、笹塚2、桜台1、富塚)万引き1件(根)車上ねらい1件(根)窃盗その他1件(河原子)【窃盗以外】器物損
- 10月は電話de詐欺等被害防止強化月間です (千葉県)
[2025/10/01 11:39:15]
千葉県内では電話de詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害が増加しています。また、白井市民も詐欺の被害に遭っています。特に、「ニセ警察官詐欺」の被害が急増しています。これら詐欺の電話の多くは
- 白井市犯罪発生状況(令和7年9月1日?15日) (千葉県)
[2025/10/01 10:13:41]
期間中の犯罪発生件数は12件でした。【窃盗】自転車盗5件(根2件、笹塚22件、大山口2)万引き3件(笹塚1、冨士、根)部品ねらい1件(復)【窃盗以外】非現住建造部等放火1件(根)器物損壊2件
- 気象情報【Jアラート連携】 (千葉県)
[2025/09/18 15:23:09]
竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。白井市危機管理課
- 気象情報【Jアラート連携】 (千葉県)
[2025/09/18 14:27:07]
竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。白井市危機管理課