【お詫びと訂正】ロコモ予防教室 |
2022/02/17 09:28:11 |
令和4年2月16日にロコモ予防教室のメールを配信いたしましたが、申込メールアドレスに誤りがありました。
御迷惑をかけ、深くお詫び申し上げますとともに再送させていただきます。
立つ、歩くといった移動動作に支障が出ることを「ロコモティブシンドローム」といいます。
教室では、ロコモの予防方法を学び、ご自身の骨密度やロコモ度を測定します。
また、ご希望の方に(株)雪印メグミルクからご提供いただいたサプリメントを配布します。
●日時 令和4年2月24日(木曜日) 10時〜12時(60分の講話後、測定が終了した人から帰宅)
●場所 保健福祉センター(市役所となり)
●内容 理学療法士、管理栄養士からのロコモ予防講話、骨密度測定、ロコモ度テスト2種類の実施
●対象 20歳以上で骨粗しょう症の治療を受けていない人、先着15人
●持ち物 筆記用具
●服装 裸足での測定や、大きく踏み出すテストがあるため、タイツやストッキングの着用を避け、動きやすい服装でお越しください。
●申込方法 健康課047-497-3494に電話するか、メールkenko-dukuri@city.shiroi.chiba.jpで、件名を「ロコモ予防教室」とし、住所・氏名・年齢・電話番号をお知らせください。
********************
【しろいメール配信サービス】
このメールは送信専用です。
登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@emp-sa.smart-lgov.jp
********************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 10月は電話de詐欺等被害防止強化月間です (千葉県)
[2025/10/01 11:39:15]
千葉県内では電話de詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害が増加しています。また、白井市民も詐欺の被害に遭っています。特に、「ニセ警察官詐欺」の被害が急増しています。これら詐欺の電話の多くは
- 白井市犯罪発生状況(令和7年9月1日?15日) (千葉県)
[2025/10/01 10:13:41]
期間中の犯罪発生件数は12件でした。【窃盗】自転車盗5件(根2件、笹塚22件、大山口2)万引き3件(笹塚1、冨士、根)部品ねらい1件(復)【窃盗以外】非現住建造部等放火1件(根)器物損壊2件
- 気象情報【Jアラート連携】 (千葉県)
[2025/09/18 15:23:09]
竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。白井市危機管理課
- 気象情報【Jアラート連携】 (千葉県)
[2025/09/18 14:27:07]
竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。白井市危機管理課
- 熱中症警戒アラート (千葉県)
[2025/09/18 09:00:10]
こちらは、ぼうさいしろい、白井市役所です。本日は、千葉県に熱中症警戒アラートが発表されました。外出はなるべく避け、涼しい環境で過ごし、こまめな水分補給を心掛けましょう。