8 月 16 日から 8 月 31 日までの犯罪発生状況 |
2020/09/04 10:02:41 |
スポンサーリンク
〜 期間中の発生は9件(前年比-10件)です 〜
※ 発生場所 届出日 (場所・被害品や被害状況)
【自転車盗】 4件
桜台2 8/18 (集合住宅駐輪場・鍵をかけて駐輪中のスポーツ自転車が盗まれる)
清水口1 8/19 (集合住宅駐輪場・無施錠で駐輪中の軽快自転車が盗まれる)
桜台2 8/24 (集合住宅玄関前・鍵をかけて駐輪中のスポーツ自転車が盗まれる)
桜台2 8/26 (集合住宅駐輪場・無施錠で駐輪中のミニサイクル自転車が盗まれる)
【器物損壊】1件
笹塚2 8/3 (集合住宅駐車場・駐車中の乗用車のバンパーが破損していた)
【車上ねらい】 1件
中 8/21 (路上・無施錠で駐車した乗用車内から財布が盗まれる)
【払出盗】 1件
笹塚2 8/24 (銀行・不正に取得または作成されたカードでATMから現金が引き出される)
【電話de詐欺】 1件
大松1 8/26 (戸建て住宅・長男を騙る男から電話があり、現金を騙し取られる)
【詐欺】 1件
西白井3 8/28 (インターネットで買い物をして代金を振り込むも商品が届かない)
〇電話de詐欺が発生
今回、発生した電話de詐欺は、息子騙りのオレオレ詐欺です。
被害状況は、高齢者の被害者方に長男を騙る男から「俺だけど、カバンをなくした。カバンの中に会社の小切手が入っていて支払いに困っている。お金を貸してほしい。知人がお金を取りに行く」等と電話があり、来訪した長男の知人を名乗る者にお金を渡してしまったというものです。
電話で長男や孫などを名乗っても相手の顔は見えません。電話でお金やカードの話が出たら詐欺です。一旦電話を切って別の家族や警察に相談してください。
また、このようなオレオレ詐欺の被害防止には、留守番電話の機能が効果的です。
高齢の両親等が留守番をする場合や、実家に高齢の両親のみが生活するような場合は家族が留守番電話の設定や操作方法などについて協力し、家族ぐるみで被害防止に努めましょう。
〇 自転車盗が多発
最近、自転車盗が多発傾向でこの期間中では4件発生しました。
4件のうち無施錠で盗まれたものが2件、鍵を掛けて盗まれたものが2件です。
鍵をかけて盗まれた自転車は、いずれもスポーツ自転車です。近年サイクリングがブームとなり、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどの高価なスポーツ自転車の人気があり、通学などに利用する学生も見かけるようになりました。
このようなスポーツ自転車は、犯人に狙われれば二重に鍵をかけても盗まれてしまいます。 特に高価な自転車などは室内など鍵のかかかる場所の保管が基本です。また、外出した時は、駐輪場などでいわゆる地球ロック(地面に固定された工作物と鍵で繋ぐ「※他人の工作物は不可」)などの対策により被害防止に努めてください。
※この犯罪発生状況のメールは、印西警察署からの情報提供に基づき作成しています。
***********************
このメールは送信専用です。返信はできません。
しろいメール配信サービス
登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@city-shiroi.jp
***********************
※ 発生場所 届出日 (場所・被害品や被害状況)
【自転車盗】 4件
桜台2 8/18 (集合住宅駐輪場・鍵をかけて駐輪中のスポーツ自転車が盗まれる)
清水口1 8/19 (集合住宅駐輪場・無施錠で駐輪中の軽快自転車が盗まれる)
桜台2 8/24 (集合住宅玄関前・鍵をかけて駐輪中のスポーツ自転車が盗まれる)
桜台2 8/26 (集合住宅駐輪場・無施錠で駐輪中のミニサイクル自転車が盗まれる)
【器物損壊】1件
笹塚2 8/3 (集合住宅駐車場・駐車中の乗用車のバンパーが破損していた)
【車上ねらい】 1件
中 8/21 (路上・無施錠で駐車した乗用車内から財布が盗まれる)
【払出盗】 1件
笹塚2 8/24 (銀行・不正に取得または作成されたカードでATMから現金が引き出される)
【電話de詐欺】 1件
大松1 8/26 (戸建て住宅・長男を騙る男から電話があり、現金を騙し取られる)
【詐欺】 1件
西白井3 8/28 (インターネットで買い物をして代金を振り込むも商品が届かない)
〇電話de詐欺が発生
今回、発生した電話de詐欺は、息子騙りのオレオレ詐欺です。
被害状況は、高齢者の被害者方に長男を騙る男から「俺だけど、カバンをなくした。カバンの中に会社の小切手が入っていて支払いに困っている。お金を貸してほしい。知人がお金を取りに行く」等と電話があり、来訪した長男の知人を名乗る者にお金を渡してしまったというものです。
電話で長男や孫などを名乗っても相手の顔は見えません。電話でお金やカードの話が出たら詐欺です。一旦電話を切って別の家族や警察に相談してください。
また、このようなオレオレ詐欺の被害防止には、留守番電話の機能が効果的です。
高齢の両親等が留守番をする場合や、実家に高齢の両親のみが生活するような場合は家族が留守番電話の設定や操作方法などについて協力し、家族ぐるみで被害防止に努めましょう。
〇 自転車盗が多発
最近、自転車盗が多発傾向でこの期間中では4件発生しました。
4件のうち無施錠で盗まれたものが2件、鍵を掛けて盗まれたものが2件です。
鍵をかけて盗まれた自転車は、いずれもスポーツ自転車です。近年サイクリングがブームとなり、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどの高価なスポーツ自転車の人気があり、通学などに利用する学生も見かけるようになりました。
このようなスポーツ自転車は、犯人に狙われれば二重に鍵をかけても盗まれてしまいます。 特に高価な自転車などは室内など鍵のかかかる場所の保管が基本です。また、外出した時は、駐輪場などでいわゆる地球ロック(地面に固定された工作物と鍵で繋ぐ「※他人の工作物は不可」)などの対策により被害防止に努めてください。
※この犯罪発生状況のメールは、印西警察署からの情報提供に基づき作成しています。
***********************
このメールは送信専用です。返信はできません。
しろいメール配信サービス
登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@city-shiroi.jp
***********************
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 印西地区SOSネットワークによる身元不明者の情報提供依頼解除 (千葉県)
[2025/04/03 14:34:21](防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。昨日、白井市にて行方不明となった80歳の女性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございま
- 印西地区SOSネットワークからの依頼による行方不明者の捜索 (千葉県)
[2025/04/03 10:51:56](防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」白井市役所です。行方不明者を探しています。昨日、印西市中央北にて80歳の女性が行方不明になっています。身長は、
- 白井市犯罪発生状況(令和7年3月1日?15日) (千葉県)
[2025/03/27 09:05:22]期間中の犯罪発生件数は、20件(前年比+10件)でした。届出日、発生場所、被害品や被害状況などは次のとおりです。【邸宅侵入・侵入盗】2件3/2七次台2空き家荷物が盗まれる3/5七次台3空き家
- 竜巻注意情報が発表されました (千葉県)
[2025/03/24 23:13:22]白井市内にて竜巻注意情報が発表されました。頑丈な建物内に移動するなど、安全を確保してください。以下に発報元の気象庁の情報を掲載します。=========「竜巻注意情報」2025年03月24日
- 竜巻注意情報が発表されました (千葉県)
[2025/03/24 22:23:08]白井市内にて竜巻注意情報が発表されました。頑丈な建物内に移動するなど、安全を確保してください。以下に発報元の気象庁の情報を掲載します。=========「竜巻注意情報」2025年03月24日