献血のお知らせ 3 月は「千葉県献血推進強調月間」です |
2020/03/04 16:01:57 |
スポンサーリンク
『献血・骨髄バンクドナー登録会』
市役所での献血は、日本赤十字血液センターの協力を得て実施しています。
日本赤十字社は、新型コロナウイルス感染症に対して安全対策を徹底しています。
詳しくは、下段のリンク先「千葉県赤十字血液センター」をご覧ください。
皆さんの温かい協力をお願いします。
【実施日】
3月24日(火)
【受付時間】
午前10時〜11時45分
午後 1時〜4時15分
【場所】
白井市役所東庁舎 1階会議室
【対象者】
当日、献血にお越しいただいた16歳から69歳の方(65歳から69歳の方は、60歳から64歳までの間に一度でも献血したことがある方に限ります)
【お礼】
☆受付していただいた方に菓子・ジュースをご用意しています。さらに、献血にご協力いただいた方には献血キャラクターのけんけつちゃんとキティちゃんのオリジナルまな板をご用意しています。その上、紹介キャンペーンにご協力いただくと、エリエールBOXティッシュのプレゼントがあります。
☆受付する際、「メールを見た」または、こちらの画面を示して頂いた方に、特別にキャンペーン記念グッズとして献血キャラクターのけんけつちゃんとキティちゃんのオリジナルクリアファイルを差し上げます。
☆検査結果サービス
献血にご協力いただいた方で希望される方に、血液センターから血液検査結果が届きます。
献血後おおむね2週間程度で郵送されます。
☆当日、複数回献血クラブ(ラブラット)に登録した方は、オリジナルグッズがもらえます。
◎千葉県赤十字血液センター(ホームページ)
http://www.bs.jrc.or.jp/ktks/chiba/index.html
◎新型コロナウイルス感染症に対する安全対策へのご協力のお願い
http://www.jrc.or.jp/activity/blood/news/200218_006077.html
■未来につながる献血の輪
10代、20代で献血を経験した人は、その後も献血に協力する人が多いといわれています。
若者の未来のために、献血の輪がいつまでも続きますように・・・
◎若い世代の献血推進活動についてご紹介します。
・「千葉県学生推進協議会」千葉県赤十字血液センター・日本赤十字社
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/chiba/supporter/m5_04_page.html
・「千葉県学生献血推進協議会」(Twitter)
https://twitter.com/chiba_kenketsu
■骨髄ドナーをご存知ですか?命のボランティアと言われています。一人でも多くの患者さんを救うためには、一人でも多くのドナー登録が必要です。
◎骨髄ドナー等に関する日本赤十字社の動画をご紹介します。
http://www.bmdc.jrc.or.jp/info/movie/index.html
問合わせ先
健康課健康づくり推進係
電話 (497)3494
※平日 午前8時30分〜午後5時
***********************
このメールは送信専用です。返信はできません。
しろいメール配信サービス
登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@city-shiroi.jp
***********************
市役所での献血は、日本赤十字血液センターの協力を得て実施しています。
日本赤十字社は、新型コロナウイルス感染症に対して安全対策を徹底しています。
詳しくは、下段のリンク先「千葉県赤十字血液センター」をご覧ください。
皆さんの温かい協力をお願いします。
【実施日】
3月24日(火)
【受付時間】
午前10時〜11時45分
午後 1時〜4時15分
【場所】
白井市役所東庁舎 1階会議室
【対象者】
当日、献血にお越しいただいた16歳から69歳の方(65歳から69歳の方は、60歳から64歳までの間に一度でも献血したことがある方に限ります)
【お礼】
☆受付していただいた方に菓子・ジュースをご用意しています。さらに、献血にご協力いただいた方には献血キャラクターのけんけつちゃんとキティちゃんのオリジナルまな板をご用意しています。その上、紹介キャンペーンにご協力いただくと、エリエールBOXティッシュのプレゼントがあります。
☆受付する際、「メールを見た」または、こちらの画面を示して頂いた方に、特別にキャンペーン記念グッズとして献血キャラクターのけんけつちゃんとキティちゃんのオリジナルクリアファイルを差し上げます。
☆検査結果サービス
献血にご協力いただいた方で希望される方に、血液センターから血液検査結果が届きます。
献血後おおむね2週間程度で郵送されます。
☆当日、複数回献血クラブ(ラブラット)に登録した方は、オリジナルグッズがもらえます。
◎千葉県赤十字血液センター(ホームページ)
http://www.bs.jrc.or.jp/ktks/chiba/index.html
◎新型コロナウイルス感染症に対する安全対策へのご協力のお願い
http://www.jrc.or.jp/activity/blood/news/200218_006077.html
■未来につながる献血の輪
10代、20代で献血を経験した人は、その後も献血に協力する人が多いといわれています。
若者の未来のために、献血の輪がいつまでも続きますように・・・
◎若い世代の献血推進活動についてご紹介します。
・「千葉県学生推進協議会」千葉県赤十字血液センター・日本赤十字社
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/chiba/supporter/m5_04_page.html
・「千葉県学生献血推進協議会」(Twitter)
https://twitter.com/chiba_kenketsu
■骨髄ドナーをご存知ですか?命のボランティアと言われています。一人でも多くの患者さんを救うためには、一人でも多くのドナー登録が必要です。
◎骨髄ドナー等に関する日本赤十字社の動画をご紹介します。
http://www.bmdc.jrc.or.jp/info/movie/index.html
問合わせ先
健康課健康づくり推進係
電話 (497)3494
※平日 午前8時30分〜午後5時
***********************
このメールは送信専用です。返信はできません。
しろいメール配信サービス
登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@city-shiroi.jp
***********************
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 白井市犯罪発生状況(令和7年1月16日?31日) (千葉県)
[2025/02/17 10:21:07]期間中の犯罪発生件数は、12件(前年比±0件)でした。届出日、発生場所、被害品や被害状況などは次のとおりです。【部品ねらい】2件1/18堀込2団地駐輪場バイク部品が盗まれる1/19堀込1団地
- 国民保護情報が発令されました (千葉県)
[2025/02/12 11:00:16]白井市内に国民保護情報が発令されました。屋内に避難し、テレビ・ラジオ等の情報に注意してください。=========「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテスト
- 【お知らせ】防災行政無線などを用いた第4回Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (千葉県)
[2025/02/12 09:00:10]令和7年2月12日(水)11時より、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう、第4回Jアラート全国一斉情報伝達試験を実施すると消防庁より通知がありました。市内各所に設置してい
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/02/07 11:04:09](防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。本日、市役所職員をかたり、還付金などの話をする、詐欺の電話が多
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/02/06 10:34:00](防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。本日、市役所職員をかたり、還付金などの話をする、詐欺の電話が多