千葉県 しろいメール配信サービス
「 COPD 予防教室」受講者募集
2019/11/05 12:11:07
スポンサーリンク
千葉県 しろいメール配信サービス
(スマートフォン版)
 COPD(シーオーピーディー)という病気を知っていますか?
 長年の喫煙(受動喫煙も含む)が主な原因となって、肺や気管支の組織が壊れ、息切れや息苦しさなどが起こる病気です。
 現時点では壊れてしまった肺などの働きを治す治療法がないため、予防が大切です。

 教室ではもりや内科・呼吸器科クリニックの森谷医師がCOPDの予防について自身の体験を交えて分かりやすくお伝えします。
 また、肺年齢測定や呼吸器に効く体操を実施しますので、ぜひご参加ください。
【日時】令和元年11月16日(土曜日)
    15時〜16時30分(受付14時30分〜)
【会場】白井市保健福祉センター
【対象】白井市民
【定員】30名
【参加費】無料
【申込み・問合せ】氏名、生年月日、電話番号、住所を電話かメール(件名に「COPD予防教室」と入力)で健康課健康づくり推進係、電話047-497-3494・メールkenkou@city.shiroi.chiba.jpへ



***********************
このメールは送信専用です。返信はできません。
しろいメール配信サービス

登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@city-shiroi.jp
***********************
千葉県 しろいメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【自治体からのお知らせ】 (千葉県)
    [2025/10/26 14:53:21]
    こちらは、「ぼうさいしろい」、白井市役所です。本日、印西市にて行方不明となった77歳の男性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。
  • 【自治体からのお知らせ】 (千葉県)
    [2025/10/26 12:32:34]
    こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。行方不明者を探しています。本日、印西市小倉台にて77歳の男性が行方不明になっています。身長は、162?、やせ型、頭髪は白髪まじりで短髪です。お気づ
  • 白井市犯罪発生状況(令和7年9月16日?30日) (千葉県)
    [2025/10/09 17:04:54]
    期間中の犯罪発生件数は10件でした。【窃盗】空き巣1件(根)自転車盗5件(冨士、清水口1、笹塚2、桜台1、富塚)万引き1件(根)車上ねらい1件(根)窃盗その他1件(河原子)【窃盗以外】器物損
  • 10月は電話de詐欺等被害防止強化月間です (千葉県)
    [2025/10/01 11:39:15]
    千葉県内では電話de詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害が増加しています。また、白井市民も詐欺の被害に遭っています。特に、「ニセ警察官詐欺」の被害が急増しています。これら詐欺の電話の多くは
  • 白井市犯罪発生状況(令和7年9月1日?15日) (千葉県)
    [2025/10/01 10:13:41]
    期間中の犯罪発生件数は12件でした。【窃盗】自転車盗5件(根2件、笹塚22件、大山口2)万引き3件(笹塚1、冨士、根)部品ねらい1件(復)【窃盗以外】非現住建造部等放火1件(根)器物損壊2件

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「 COPD 予防教室」受講者募集