不審者情報について |
2019/06/26 17:21:55 |
本日、午前6時40分頃、八千代市上高野地先(上高野児童公園付近)の路上において、登校中の女子中学生が車に乗った男に「送って行ってあげるよ。」などと声をかけられ、そのままやり過ごして先に進んだところ、男が車を止めて降りてきて、女子生徒を車に引っ張り込もうとした事案が発生しました。警察には通報済みです。
男の特徴は、
年齢40歳代、体格やせ形
身長180センチメートルくらい
上衣 白のポロシャツ、
下衣 ジャージ様の黒色ズボン
縁なしの眼鏡着用
髪型 ツーブロック
黒色のセダン型の乗用車に乗車
です。
不審者に遭遇したら、大声を出したり、防犯ブザーを鳴らすなどしてすぐに逃げて助けを求め、すぐに警察に通報しましょう。
登下校時は、出来る限り複数で登校し、人通りの多い道を利用しましょう。また、早朝や夜間などで一人になる時は、特に周囲に注意し、防犯ブザーなどの防犯用品を携行しましょう。
お子様に対する「いかのおすし(ついていかない、のらない、大声を出す、すぐ逃げる、大人に知らせる)」などの防犯指導をお願いします。
また、不審者(車両)を目撃した際は、警察に通報をお願いします。
***********************
このメールは送信専用です。返信はできません。
しろいメール配信サービス
登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@city-shiroi.jp
***********************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 白井市犯罪発生状況(令和7年4月1日?15日) (千葉県)
[2025/05/09 14:29:07]
白井市犯罪発生状況(令和7年4月1日〜15日)期間中の犯罪発生件数は、17件でした。詳細については、ホームページに掲載しています。【自動車盗】2件【自転車盗】3件【万引き】4件【職権盗】1件
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/05/09 14:02:47]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内において、自動音声で総務省やNTTをかたる詐欺の電話が多発
- 5月は自転車安全利用推進強化月間です (千葉県)
[2025/05/08 16:55:30]
自転車は誰でも利用できる便利な乗り物ですが、交通ルールやマナーを守らない危険な運転は、重大な事故の原因となります。また、自転車対歩行者の自転車事故により、歩行者が死亡する痛ましい事態も発生し
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/05/08 13:26:26]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内において、自動音声で総務省やNTTをかたる詐欺の電話が多発
- 印西警察署から詐欺電話の情報 (千葉県)
[2025/05/07 15:42:58]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内において、警察官や官公庁職員をかたる詐欺の電話が多発してい