|
「国民訴訟通達センター」を騙るハガキは詐欺です! |
|
2017/11/07 16:54:42 |
架空請求詐欺においてハガキを使用した手口が増加しています。
国民訴訟通達センターを名乗る者からのハガキの記載内容は、
・総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ
・あなたの利用されていた会社から契約不履行による民事訴訟として訴状が提出されました。
・連絡がない場合は、給料、不動産などを強制的に差し押さえます。
・裁判所執行官による執行証書の交付を承諾
・裁判取り下げ最終期日平成○○年○月○日
・取り下げ等のお問い合わせ窓口03-○○○○-○○○○
などというものです。
裁判と言われても怖がる必要はありません!
このような要求に応じることなく、家族や印西警察署(110番または42-0110)に相談してください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
印西市市民部市民安全課安全パトロール班
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線の放送内容 (千葉県)
[2025/10/26 12:36:38]
こちらは、防災印西です。印西警察署から、お知らせいたします。行方不明者を探しています。本日印西市小倉台地区において77歳の男性が行方不明になりました。身長は162センチくらい体型はやせ型です
- 【訓練】避難所開設について (千葉県)
[2025/10/19 09:30:20]
【訓練】地震発生に伴い、避難所として滝野小学校を【訓練】開設しました。【訓練】身の安全を確保し、滝野小学校に避難してください。※こちらは、本日午前9時30分から滝野小学校で実施する令和7年度
- テストメール (千葉県)
[2025/10/01 10:00:17]
防災メールのテスト送信です。毎月1日に送信しております。より安定した情報提供のため、ご理解をお願いします。印西市総務部防災課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート
- 防災行政無線の内容 (千葉県)
[2025/09/18 09:00:41]
こちらは、防災いんざいです。本日は、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。熱中症予防対策を普段以上に実践してください。こちらは、防災いんざいです。--登録の変更・解除は下記ページ
- 防災行政無線の内容 (千葉県)
[2025/09/17 09:00:38]
こちらは、防災いんざいです。本日は、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。熱中症予防対策を普段以上に実践してください。こちらは、防災いんざいです。--登録の変更・解除は下記ページ