避難所の使用停止について |
2024/03/21 12:00:05 |
スポンサーリンク
市の指定避難所である八街中央中学校が体育館の改修工事等に伴い、令和7年7月頃まで避難所として利用できません。
工事中に地震等の災害が発生した場合は、同じ実住小学校区の指定避難所である中央公民館や実住小学校に避難をしてください。
また引き続き、親戚や友人宅などへの分散避難や自宅が安全な場合は在宅避難にご協力をお願いいたします。
指定避難所として使用可能となりましたら、再度ご案内いたします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
本メールは自動配信しておりますので返信は出来ません。
八街市防災課
TEL:043-443-1119
工事中に地震等の災害が発生した場合は、同じ実住小学校区の指定避難所である中央公民館や実住小学校に避難をしてください。
また引き続き、親戚や友人宅などへの分散避難や自宅が安全な場合は在宅避難にご協力をお願いいたします。
指定避難所として使用可能となりましたら、再度ご案内いたします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
本メールは自動配信しておりますので返信は出来ません。
八街市防災課
TEL:043-443-1119
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 冠水による通行止めの発生 (千葉県)
[2025/05/02 18:21:55]冠水による通行止めが発生しています。詳しくは市役所ホームページを御確認ください。https://www.city.yachimata.lg.jp/soshiki/23/42863.html-
- 『やちまたマーケット』開催のお知らせ (千葉県)
[2025/04/26 10:00:12]以下の本文は、防災行政無線と同じです。こちらは、防災やちまたです。本日、八街駅南口すずらん通りにて、『やちまたマーケット』を午後2時まで開催しています。また、夜の部として、午後5時から午後8
- 不審者情報について (千葉県)
[2025/04/25 09:00:47]4月24日午前7時20分頃に発生した刃物所持の不審者情報につきましては、警察の捜査の結果、事件性がないことが確認できました。市民の皆様には、大変ご心配をおかけしましたが、問題は無事に解決しま
- 不審者情報について (千葉県)
[2025/04/24 15:30:11]こちらは防災やちまたです。本日、7時20分頃八街北小学校付近で刃物を持った不審者が目撃されました。不審者の特徴は、若い女性、黒の上下、黒い帽子、茶髪、身長は170センチメートルくらいです。外
- 不審者情報について (千葉県)
[2025/04/24 11:40:12]こちらは防災やちまたです。本日、7時20分頃八街北小学校付近で刃物を持った不審者が目撃されました。不審者の特徴は、若い女性、黒の上下、黒い帽子、茶髪、身長は170センチメートルくらいです。外