| 
				      年金支給日を狙った電話de詐欺にご注意ください 				     | 
			    
				  
				    | 
				      2021/08/13 08:36:32				       | 
				    
			  
         
        
        
        
        本日、8月13日は年金支給日です。詐欺の犯人は、皆様が受給される年金を「警察官、市役所職員、息子や孫等の親族を騙った電話de詐欺」などで狙っています。さらに、「訴訟を起こすと書かれたハガキによる詐欺」も発生しています。不審な電話やハガキを受け取った際には詐欺を疑い、浦安警察署(047-350-0110)に通報しましょう。なお、本日午前10時頃から、防災行政無線を利用し、注意を促す放送を行いますので、ご理解とご協力をお願い致します。(8月13日 8時36分発表)
担当課:市民安全課 問合せ:047-712-6590
次のURLから登録内容の変更、退会ができます。
http://isdmail.city.urayasu.chiba.jp/
※尚、このメールには返信できません。
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 侵入窃盗にご注意ください。 (千葉県)
            
[2022/10/31 13:52:24]
            昨日より、浦安市や市川市等で事業所や個人医院を狙った侵入窃盗が連続発生しています。主な手口は、建物の入口をこじ開けて室内に侵入するものです。侵入窃盗の被害に遭わないためには、多額の現金や貴重
             
            - 「浦安市の重要なお知らせ」の登録のご案内 (千葉県)
            
[2022/10/27 13:59:49]
            このメールは従来のメールサービスにご登録いただいている皆さんにお送りしています。すでに新しいサービスにご登録いただいている方は、改めてお手続きしていただく必要はありません。10月1日から、こ
             
            - 年金支給日を狙った電話de詐欺にご注意ください  (千葉県)
            
[2022/10/14 09:11:24]
            本日、10月14日は年金支給日です。詐欺の犯人は、皆様が受給される年金を「警察官、市役所職員、息子や孫等の親族をかたった電話de詐欺」などで狙っています。さらに、「訴訟を起こすと書かれたハガ
             
            - 市役所職員を騙った電話de詐欺にご注意ください。 (千葉県)
            
[2022/10/12 12:03:23]
            本日、当代島地区において、市役所職員を騙る不審電話の情報が寄せられています。犯人は市役所職員を騙り「還付金があります。後で銀行から電話があります。」などと電話をかけてきて、言葉巧みにお金を騙
             
            - 息子を騙った電話de詐欺にご注意ください。 (千葉県)
            
[2022/10/04 13:29:24]
            本日、入船地区、富士見地区において、息子を騙る不審電話の情報が寄せられています。犯人は息子を騙り、電話をかけてきて、言葉巧みにお金を騙し取ろうとしたものです。電話で「現金」「ATM」「キャッ