千葉県 かまがや安心eメール
防犯情報
2016/01/26 13:48:11
スポンサーリンク
千葉県 かまがや安心eメール
(スマートフォン版)
 かまがや安心eメール 防犯情報

 ■12月中の犯罪発生件数 87件
 12月中は犯罪件数が前月比+2件と増加傾向にありました。
 車上ねらい被害は6件発生、電話de詐欺被害は1件でした。
 主な事件
  ○自転車盗    15件
  ○電話de詐欺被害 1件
  ○車上ねらい    6件
 
 ◆電話de詐欺に注意!!
 昨年の電話de詐欺被害は、鎌ケ谷市内で発生件数41件、被害総額約7200万円でした。
 平成26年と比較すると、減少傾向にありますが、未だに多発しています。
 本年に入り、他市では被害に遭っている方もいますので、留守番電話設定を活用するなど、防犯対策をしっかりとして、被害に遭わないようにしましょう。
 ・ATMでの手続きは絶対にありません!
 ・私は大丈夫、そんなあなたがだまされる!
 ・在宅中も留守番電話!相手の確認を!
 ・近所の人にも知らせましょう!   
 鎌ケ谷警察署 047−444−0110

 ※配信を終了したい場合は、下記に空メールを送信後、本解除ご案内のメールに記載されたURLへ接続し必要事項を入力してください。
kama.bouhan_bye@mpme.jp
千葉県 かまがや安心eメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防犯情報 (千葉県)
    [2025/10/15 14:30:05]
    鎌ケ谷市役所安全対策課よりお知らせします。電話de詐欺の詐欺電話に注意しましょう。令和7年8月は、鎌ケ谷市内において2件(約970万円)の被害が発生しました。千葉県内の令和7年1月から8月ま
  • 行方不明者情報 (千葉県)
    [2025/10/07 13:40:03]
    かまがや安心eメール行方不明者情報鎌ケ谷市役所からお知らせします。48歳の女性です。昨日10月6日午前4時30分に南初富の自宅から出たまま行方不明となっています。身長は160cm、やせ型、短
  • 【訓練のお知らせ】 (千葉県)
    [2025/09/19 17:10:09]
    9月28日(日)午前10時00分から市役所及び総合福祉保健センターで総合防災訓練を開催します。この機会にぜひ「防災」について考えてみましょう。併せてシェイクアウト訓練も行います。だれでもどこ
  • 熱中症警戒アラートが発表されています (千葉県)
    [2025/09/18 10:00:04]
    令和7年9月18日5時00分環境省・気象庁発表本日は熱中症の危険性が極めて高い気象状況となる予報が発表されています。気温が著しく高くなることにより、熱中症による人の健康に係る被害が生ずる恐れ
  • 熱中症警戒アラートが発表されています (千葉県)
    [2025/09/17 10:00:04]
    令和7年9月17日5時00分環境省・気象庁発表本日は熱中症の危険性が極めて高い気象状況となる予報が発表されています。気温が著しく高くなることにより、熱中症による人の健康に係る被害が生ずる恐れ

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防犯情報