子ども安全情報 |
2015/10/08 13:39:56 |
かまがや安心eメール−子ども安全情報
鎌ケ谷警察からのお知らせです。
10月7日(水)午後4時50分頃、東中沢1丁目地先の路上において、女子児童が見知らぬ男から「帰ってくる時間は今日と同じくらいなの」等と声をかけられる事案がありました。
不審者の特徴
年齢 55歳位 顔型 丸顔
頭髪 黒色短髪
上位 濃い緑色ベスト 下位 不詳
左肩にショルダーバッグ所持
★防犯対策★
?防犯グッズ等の携帯
?街灯設備のある明るい道や人通りの多い道を通る
不審者を目撃した際は、110番通報か鎌ケ谷警察署に通報をお願いします。
鎌ケ谷警察署
047−444−0110
鎌ケ谷市青少年センター
※配信を終了したい場合は、下記に空メールを送信後、本解除ご案内のメールに記載されたURLへ接続し必要事項を入力してください。
kama.kodomo_bye@mpme.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【訓練のお知らせ】 (千葉県)
[2025/09/19 17:10:09]
9月28日(日)午前10時00分から市役所及び総合福祉保健センターで総合防災訓練を開催します。この機会にぜひ「防災」について考えてみましょう。併せてシェイクアウト訓練も行います。だれでもどこ
- 熱中症警戒アラートが発表されています (千葉県)
[2025/09/18 10:00:04]
令和7年9月18日5時00分環境省・気象庁発表本日は熱中症の危険性が極めて高い気象状況となる予報が発表されています。気温が著しく高くなることにより、熱中症による人の健康に係る被害が生ずる恐れ
- 熱中症警戒アラートが発表されています (千葉県)
[2025/09/17 10:00:04]
令和7年9月17日5時00分環境省・気象庁発表本日は熱中症の危険性が極めて高い気象状況となる予報が発表されています。気温が著しく高くなることにより、熱中症による人の健康に係る被害が生ずる恐れ
- 熱中症警戒アラートが発表されています (千葉県)
[2025/09/14 10:00:08]
令和7年9月14日5時00分環境省・気象庁発表本日は熱中症の危険性が極めて高い気象状況となる予報が発表されています。気温が著しく高くなることにより、熱中症による人の健康に係る被害が生ずる恐れ
- 気象情報 (千葉県)
[2025/09/12 02:26:52]
気象情報をお知らせします。令和7年9月12日02時14分銚子地方気象台発表。令和7年9月12日00時01分に発表された大雨警報及び令和7年9月12日00時18分に発表された洪水警報は解除され