多発犯罪情報 |
2021/04/12 16:30:11 |
スポンサーリンク
鎌ケ谷市役所安全対策課より、鎌ケ谷警察署からのお知らせをお届けします。
電話de詐欺の被害が発生しました。
本日、東中沢及び東道野辺において電話de詐欺の被害が発生しました。
1件目は犯人が警察官を名乗って「詐欺の犯人を捕まえたら、名簿にあなたの名前がありました。」「弁護士に持っていくのでキャッシュカードを用意してください。」等と電話をかけ、犯人が自宅へキャッシュカードを受け取りに来ています。
2件目は犯人が郵便局員を名乗って「故人名義の通帳が作られており、振り込みがあります。」等と電話をかけ、その後、全国銀行協会を名乗る者が自宅に訪れ、「カードを新しくする。」と言って封筒にキャッシュカードが入った封筒を持ち去っています。
〇暗証番号を教えてキャッシュカードを渡してしまうと被害者が気づくまで限度額までお金を引き落とされ続けてしまいます。
〇警察官や銀行員等が自宅へ行き、キャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことはありません。
〇電話でお金やキャッシュカードの話が出たら一人で判断せず、家族や警察に必ず相談しましょう。
鎌ケ谷警察署
047−444−0110
※配信を終了したい場合は、下記に空メールを送信後、本解除ご案内のメールに記載されたURLへ接続し必要事項を入力してください。
kama.bouhan_bye@mpme.jp
電話de詐欺の被害が発生しました。
本日、東中沢及び東道野辺において電話de詐欺の被害が発生しました。
1件目は犯人が警察官を名乗って「詐欺の犯人を捕まえたら、名簿にあなたの名前がありました。」「弁護士に持っていくのでキャッシュカードを用意してください。」等と電話をかけ、犯人が自宅へキャッシュカードを受け取りに来ています。
2件目は犯人が郵便局員を名乗って「故人名義の通帳が作られており、振り込みがあります。」等と電話をかけ、その後、全国銀行協会を名乗る者が自宅に訪れ、「カードを新しくする。」と言って封筒にキャッシュカードが入った封筒を持ち去っています。
〇暗証番号を教えてキャッシュカードを渡してしまうと被害者が気づくまで限度額までお金を引き落とされ続けてしまいます。
〇警察官や銀行員等が自宅へ行き、キャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことはありません。
〇電話でお金やキャッシュカードの話が出たら一人で判断せず、家族や警察に必ず相談しましょう。
鎌ケ谷警察署
047−444−0110
※配信を終了したい場合は、下記に空メールを送信後、本解除ご案内のメールに記載されたURLへ接続し必要事項を入力してください。
kama.bouhan_bye@mpme.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象情報 (千葉県)
[2025/05/02 22:08:25]気象情報をお知らせします。令和7年5月2日21時52分銚子地方気象台発表。令和7年5月2日19時03分に発表された洪水警報は解除されました。
- 気象情報 (千葉県)
[2025/05/02 19:03:47]令和07年05月02日19時03分銚子地方気象台発表気象情報が発表されました。【発表】洪水警報鎌ケ谷市市民生活部安全対策課※配信を終了したい場合は、下記に空メールを送信後、本解除ご案内メール
- 子ども安全情報 (千葉県)
[2025/04/08 10:48:14]かまがや安心eメール―子ども安全情報4月8日(火)午前7時30分頃、初富264辺りの路上で、登校中の児童が知らない男から「家はどこ?名前は?」と声掛けされるという事案が発生しました。児童が答
- 行方不明者情報 (千葉県)
[2025/04/04 13:30:02]鎌ケ谷市役所からのお知らせです。昨日から行方不明となっていた男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。※配信を終了したい場合は、下記に空メールを送信後、本解除ご案内のメールに
- 行方不明者情報 (千葉県)
[2025/04/03 12:00:07]鎌ケ谷市役所からお知らせします。81歳の男性の方です。本日、午前9時30分頃、東中沢の自宅を出たまま行方不明となっております。身長は170cmくらい、体重は60kg、白髪で短髪です。服装は、