年末年始の防犯について |
2016/12/28 14:40:00 |
年末年始の防犯について
今年、我孫子市内の犯罪は「自動車盗」、「車上ねらい」が多発しました。これまで減少傾向にあった「空き巣」は10月から多発しています。以下の防犯を心がけて、よいお年をお迎えください。
◎空き巣の対処方法…「戸締まり」
11月末で43件(前年比-3件)、12月は2件発生しています。外出時は防犯器具を利用してしっかりと戸締まりをし、高額の現金等を置かないようにしましょう。
◎自動車盗の対処方法…「防犯器具」
11月末で43件(前年比+28件)、12月は5件発生しています。特にプリウス、ハイエース、アクア、ヴェゼルが多数盗まれています。ハンドルロック等で、犯人に盗みにくいと思わせる対策をして被害を防ぎましょう。
◎車上ねらいの対処方法…「荷物携帯」
11月末で63件(前年比+17件)、12月には5件発生しています。犯人は、一瞬のうちに、ガラスを割って車内から金品を盗みます。車内に荷物を置かず、短時間でも携帯して被害を防ぎましょう。
※12月の発生件数は、12月27日現在です。
我孫子警察署 生活安全課 TEL:04-7182-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症警戒アラート (千葉県)
[2025/09/18 10:00:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子市手賀沼課から、お知らせいたします。本日、熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症になる危険性が非常に高いため、不要不急の外出を避け、涼しい環境でお過ごし
- 【国勢調査をよそおった不審なメールにご注意ください。】 (千葉県)
[2025/09/17 12:00:00]
<市民安全課より防犯情報をお届けします>総務省統計局より、国勢調査をよそおった不審なメールが受信されている旨の報告がありましたので、ご注意ください。・国勢調査はメールで調査依頼をすることはあ
- 熱中症警戒アラート (千葉県)
[2025/09/01 10:00:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子市手賀沼課から、お知らせいたします。本日、熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症になる危険性が非常に高いため、不要不急の外出を避け、涼しい環境でお過ごし
- 行方不明者保護 (千葉県)
[2025/08/30 17:05:00]
こちらは、防災あびこです。昨日、情報提供のご協力をお願いいたしました、(市内新木野で、)行方がわからなくなっていた方(78歳の男性)は、昨日、午後4時頃、無事保護されました。ご協力ありがとう
- 熱中症警戒アラート (千葉県)
[2025/08/30 10:00:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子市手賀沼課から、お知らせいたします。本日、熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症になる危険性が非常に高いため、不要不急の外出を避け、涼しい環境でお過ごし