電話de詐欺の電話が多発中! |
2015/09/01 15:20:00 |
スポンサーリンク
電話de詐欺の電話が多発中!
本日、湖北、湖北台地区において電話de詐欺の電話が多数かかってきています。
電話の相手は、
【我孫子市役所保険課や孫】
を名乗り、
「医療費の還付金があります。口座には残高がいくらありますか。」
「携帯電話を持ってATMに行ってください。」
「おれだけど。1ヶ月前にケンカした相手が医療費を請求してきて金が必要になった。」
などと言って電話をかけてきます。
【このような電話は電話de詐欺です!】
◎電話で指示をされながらATMを操作して、
【医療費などを受け取ることはありえません。】
◎息子・孫の名前を言ってきても電話口だけで判断せず、必ず
【他の家族に確認】しましょう。
少しでも「おかしいな?」と思ったら警察に通報してください。
我孫子警察署 生活安全課 TEL:04-7182-0110
我孫子市 市民安全課 TEL:04-7185-1111
本日、湖北、湖北台地区において電話de詐欺の電話が多数かかってきています。
電話の相手は、
【我孫子市役所保険課や孫】
を名乗り、
「医療費の還付金があります。口座には残高がいくらありますか。」
「携帯電話を持ってATMに行ってください。」
「おれだけど。1ヶ月前にケンカした相手が医療費を請求してきて金が必要になった。」
などと言って電話をかけてきます。
【このような電話は電話de詐欺です!】
◎電話で指示をされながらATMを操作して、
【医療費などを受け取ることはありえません。】
◎息子・孫の名前を言ってきても電話口だけで判断せず、必ず
【他の家族に確認】しましょう。
少しでも「おかしいな?」と思ったら警察に通報してください。
我孫子警察署 生活安全課 TEL:04-7182-0110
我孫子市 市民安全課 TEL:04-7185-1111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【電話de詐欺警戒警報!!】電話が止まる、還付金があるという電話は詐欺ですよ! (千葉県)
[2025/04/07 14:45:00]【防犯情報】市民安全課より、我孫子警察署からのお知らせをお届けします。現在、我孫子市内において、総務省をかたり「電話が止まる」等の嘘をいう電話de詐欺のアポ電話が多数掛かってきています。自動
- 通信会社をかたった詐欺電話が多発 (千葉県)
[2025/04/01 11:20:00]こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、通信会社をかたった、電話をかけてきます。このような、電話は詐欺です。不審な
- 電話会社をかたった詐欺電話が多発 (千葉県)
[2025/03/31 16:20:00]こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、電話会社をかたった、電話をかけてきます。このような、電話は詐欺です。不審な
- 行方不明者保護 (千葉県)
[2025/03/28 18:30:00]こちらは、防災あびこです。本日、情報提供のご協力をお願いいたしました、市内、本町、付近で、行方がわからなくなっていた方、60歳の女性は、本日、午後5時50分頃、無事保護されました。ご協力あり
- 行方不明者捜索 (千葉県)
[2025/03/28 17:20:00]こちらは、防災あびこです。市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。本日、午後3時頃から、市内本町で60歳の女性が行方不明になっています。特徴は、身長