自転車利用の痴漢の発生について |
2015/08/31 16:15:00 |
スポンサーリンク
自転車利用の痴漢の発生について
本日12時40分ころ、我孫子市寿1丁目地先路上で、自転車に乗った男が、女子生徒の体を触って逃走する事案が発生しました。
犯人は、
高校生か大学生くらいの若い男、白色シャツを着て、自転車に乗って逃走しています。
自転車を利用した手口は、本年に入り多数発生しております。
もし被害にあった場合は身の安全を最優先し、帰宅してからではなく、その場で110番通報するようご協力をお願いします。
我孫子警察署 生活安全課 TEL:04-7182-0110
我孫子市 市民安全課 TEL:04-7185-1111
本日12時40分ころ、我孫子市寿1丁目地先路上で、自転車に乗った男が、女子生徒の体を触って逃走する事案が発生しました。
犯人は、
高校生か大学生くらいの若い男、白色シャツを着て、自転車に乗って逃走しています。
自転車を利用した手口は、本年に入り多数発生しております。
もし被害にあった場合は身の安全を最優先し、帰宅してからではなく、その場で110番通報するようご協力をお願いします。
我孫子警察署 生活安全課 TEL:04-7182-0110
我孫子市 市民安全課 TEL:04-7185-1111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【電話de詐欺警戒警報!!】電話が止まる、還付金があるという電話は詐欺ですよ! (千葉県)
[2025/04/07 14:45:00]【防犯情報】市民安全課より、我孫子警察署からのお知らせをお届けします。現在、我孫子市内において、総務省をかたり「電話が止まる」等の嘘をいう電話de詐欺のアポ電話が多数掛かってきています。自動
- 通信会社をかたった詐欺電話が多発 (千葉県)
[2025/04/01 11:20:00]こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、通信会社をかたった、電話をかけてきます。このような、電話は詐欺です。不審な
- 電話会社をかたった詐欺電話が多発 (千葉県)
[2025/03/31 16:20:00]こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、電話会社をかたった、電話をかけてきます。このような、電話は詐欺です。不審な
- 行方不明者保護 (千葉県)
[2025/03/28 18:30:00]こちらは、防災あびこです。本日、情報提供のご協力をお願いいたしました、市内、本町、付近で、行方がわからなくなっていた方、60歳の女性は、本日、午後5時50分頃、無事保護されました。ご協力あり
- 行方不明者捜索 (千葉県)
[2025/03/28 17:20:00]こちらは、防災あびこです。市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。本日、午後3時頃から、市内本町で60歳の女性が行方不明になっています。特徴は、身長