千葉県 我孫子市 メール配信サービス
【電話de詐欺注意報】オレだけど!郵便物届いてない?それは詐欺です!!
2023/03/16 16:20:00
スポンサーリンク
千葉県 我孫子市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
【防犯情報】市民安全課より、我孫子警察署からのお知らせをお届けします。

現在、市内で、息子(親族)をかたった者からの電話de詐欺の電話が集中しています。
犯行グループは、名簿を元に固定電話にひたすら電話をかけてきて、現金受け取り役を周辺地区に潜ませています。
気になる人物がいたら、迷わず警察に通報してください。

【多発地区】
船戸地区 ※市内全域が危険地域!

【通話内容】
ニセ息子から「オレだけど?郵便物届いてない?」
※名簿によっては、親族の名前を言う場合もあります。

通報者は、声が違うと感じて、「声が変。」と言って、通報者から電話を切りました。本当の息子に確認したところ、「そんな電話はしていない。」と言われ、詐欺グループからの電話と判明しています。

◆犯行グループにとって、
一番都合のいい相手は、「電話に出てくれる人」
一番嫌なのは、「電話に出ないで留守番電話になる人」
※電話に出ることで、詐欺師に騙すチャンスを与えます。

【絶対に被害にあわないために】
〜犯人と話さなければ騙されない〜
・固定電話は留守番電話設定や、迷惑電話対策機能付き電話を利用しましょう。
・電話で「荷物をなくした」「キャッシュカードが必要」「還付金がある」等のキーワードで看破しましょう。

【問い合わせ先】
千葉県我孫子警察署
〒270−1177
千葉県我孫子市柴崎904番地の1
TEL:04−7182−0110
千葉県 我孫子市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 電話会社をかたった詐欺電話が多発 (千葉県)
    [2025/03/31 16:20:00]
    こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、電話会社をかたった、電話をかけてきます。このような、電話は詐欺です。不審な
  • 行方不明者保護 (千葉県)
    [2025/03/28 18:30:00]
    こちらは、防災あびこです。本日、情報提供のご協力をお願いいたしました、市内、本町、付近で、行方がわからなくなっていた方、60歳の女性は、本日、午後5時50分頃、無事保護されました。ご協力あり
  • 行方不明者捜索 (千葉県)
    [2025/03/28 17:20:00]
    こちらは、防災あびこです。市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。本日、午後3時頃から、市内本町で60歳の女性が行方不明になっています。特徴は、身長
  • 行方不明者保護 (千葉県)
    [2025/03/28 16:50:00]
    こちらは、防災あびこです。昨日、情報提供のご協力をお願いいたしました、行方がわからなくなっていた方は、昨日、午後11時30分頃、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。以上、防災あ
  • 行方不明者捜索 (千葉県)
    [2025/03/27 09:20:00]
    こちらは、防災あびこです。市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。昨日、午後9時頃から、市内柴崎台で76歳の男性が行方不明になっています。特徴は、身

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【電話de詐欺注意報】オレだけど!郵便物届いてない?それは詐欺です!!