市民の皆さんへのお願い |
2020/05/26 12:20:00 |
スポンサーリンク
こちらは防災あびこです。
星野市長から、市民の皆さんにお願いがあります。
市長の星野です。
新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言が解除されました。
市民の皆さんのご協力、また、今でも、患者さんの治療にあたっている看護師や医師など医療従事者の皆さんに感謝申し上げます。
本日、広報あびこの号外を発行しました。
広報あびこの号外では、特別定額給付金の申請方法や、事業者の皆さまへの支援制度を掲載しています。
号外は、新聞折込みのほか、駅や行政サービスセンター、郵便局においてありますので、ぜひご覧ください。
また、昨日から、各学校で、分散した自主登校が始まりました。6月1日からは、分散登校により小中学校を再開します。地域の皆さん、子ども達の見守りをお願いします。
感染症を拡大させないためにも、市民の皆さん一人ひとりの暮らしの中に、新しい生活様式を取り入れていきましょう。ご協力をお願いいたします。
以上、防災あびこでした。
星野市長から、市民の皆さんにお願いがあります。
市長の星野です。
新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言が解除されました。
市民の皆さんのご協力、また、今でも、患者さんの治療にあたっている看護師や医師など医療従事者の皆さんに感謝申し上げます。
本日、広報あびこの号外を発行しました。
広報あびこの号外では、特別定額給付金の申請方法や、事業者の皆さまへの支援制度を掲載しています。
号外は、新聞折込みのほか、駅や行政サービスセンター、郵便局においてありますので、ぜひご覧ください。
また、昨日から、各学校で、分散した自主登校が始まりました。6月1日からは、分散登校により小中学校を再開します。地域の皆さん、子ども達の見守りをお願いします。
感染症を拡大させないためにも、市民の皆さん一人ひとりの暮らしの中に、新しい生活様式を取り入れていきましょう。ご協力をお願いいたします。
以上、防災あびこでした。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【電話de詐欺警戒警報!!】電話が止まる、還付金があるという電話は詐欺ですよ! (千葉県)
[2025/04/07 14:45:00]【防犯情報】市民安全課より、我孫子警察署からのお知らせをお届けします。現在、我孫子市内において、総務省をかたり「電話が止まる」等の嘘をいう電話de詐欺のアポ電話が多数掛かってきています。自動
- 通信会社をかたった詐欺電話が多発 (千葉県)
[2025/04/01 11:20:00]こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、通信会社をかたった、電話をかけてきます。このような、電話は詐欺です。不審な
- 電話会社をかたった詐欺電話が多発 (千葉県)
[2025/03/31 16:20:00]こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、電話会社をかたった、電話をかけてきます。このような、電話は詐欺です。不審な
- 行方不明者保護 (千葉県)
[2025/03/28 18:30:00]こちらは、防災あびこです。本日、情報提供のご協力をお願いいたしました、市内、本町、付近で、行方がわからなくなっていた方、60歳の女性は、本日、午後5時50分頃、無事保護されました。ご協力あり
- 行方不明者捜索 (千葉県)
[2025/03/28 17:20:00]こちらは、防災あびこです。市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。本日、午後3時頃から、市内本町で60歳の女性が行方不明になっています。特徴は、身長