|
忍び込み被害の多発について |
|
2015/05/14 13:20:17 |
木更津警察署管内において、夜間から早朝に掛け、勝手口のドアの鍵が壊されて家の中に侵入され、現金等在中のバッグが盗まれる盗難被害が多発しています。
侵入口の勝手口のドアはいずれも「上下スライド式窓が付いた勝手口ドア」です。
勝手口のドアの鍵は掛けたものの、スライド式窓の鍵が掛かっていなかった方が多く被害に遭っています。
被害に遭わないためにも、
・ドアの鍵の施錠とスライド式窓の施錠の2重ロック
・分りやすい場所に現金、バッグ、貴重品を置かない
・侵入防止器具(センサーライト、補助鍵)の活用
をお勧めします。
木更津市役所市民活動支援課
TEL:0438(23)7492
登録を解除したい方は、下記アドレスまでメールを送信してください。
kisa.ansin_bye@mpme.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 建物火災の発生について (千葉県)
[2025/10/18 05:13:18]
こちらは木更津市消防本部です。只今、木材港地区で建物火災が発生しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.city.kis
- 建物火災鎮火について (千葉県)
[2025/10/15 06:10:21]
こちらは、木更津市消防本部です。先程の、本郷3丁目地区の建物火災は只今、鎮火しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.c
- 建物火災の発生について (千葉県)
[2025/10/15 02:32:09]
こちらは木更津市消防本部です。只今、高砂3丁目地区で建物火災が発生しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.city.k
- 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
[2025/10/12 07:00:20]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年10月12日(日曜日)午前8時から午後4時まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、
- 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
[2025/10/11 15:00:21]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年10月12日(日曜日)午前8時から午後4時まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、