|
年金支給日は、電話de詐欺被害にご注意を! |
|
2024/02/15 10:30:12 |
こちらは木更津市役所地域共生推進課です。
【年金支給日は、電話de詐欺にご注意!】
本日2月15日(木曜日)は、年金支給日です。
年金支給日前後は、還付金詐欺などの電話de詐欺が増加傾向にありますので、ご注意ください。
「携帯電話をもってATMへ」と言われたら、詐欺です!
保険料、医療費、年金などの還付金をATMの手続きで返還することは絶対にありません。
また、冷静な判断をさせないために、詐欺師はあなたを焦らせようとしてきます。
「すぐに対応しないと、大変なことになる」
などという文句が出ても、決して慌てず、家族や警察に相談したり、電話番号を調べてかけなおすなどの対応をしてください。
少しでもおかしいと感じたら、迷わず家族や警察に相談しましょう。
≪お問い合わせ先≫
木更津警察署 0438-22-0110
------------
※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ
http://*****/
----------------------------------------
木更津市役所
市民部 地域共生推進課
TEL : 0438-23-7492(くらし安心係)
FAX : 0438-25-3566
メール:
kyosei@city.kisarazu.lg.jp
----------------------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 建物火災の発生について (千葉県)
[2025/10/18 05:13:18]
こちらは木更津市消防本部です。只今、木材港地区で建物火災が発生しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.city.kis
- 建物火災鎮火について (千葉県)
[2025/10/15 06:10:21]
こちらは、木更津市消防本部です。先程の、本郷3丁目地区の建物火災は只今、鎮火しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.c
- 建物火災の発生について (千葉県)
[2025/10/15 02:32:09]
こちらは木更津市消防本部です。只今、高砂3丁目地区で建物火災が発生しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.city.k
- 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
[2025/10/12 07:00:20]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年10月12日(日曜日)午前8時から午後4時まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、
- 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
[2025/10/11 15:00:21]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年10月12日(日曜日)午前8時から午後4時まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、