災害に関する義援金詐欺にご注意ください |
2024/01/09 16:00:18 |
こちらは木更津市役所地域共生推進課です。
【義援金詐欺にご注意ください】
災害が発生すると福祉団体や公的機関などを名乗り、義援金をだまし取ろうとする義援金詐欺と疑われる情報が寄せられることがあります。
義援金を募集している団体などの活動状況や使途を確認し、納得したうえで義援金を寄付するようにしましょう。
過去の手口からのアドバイス
・社会福祉関係団体を名乗り、義援金の訪問集金を行うとことは考えられません。
・市役所などの公的機関が、各家庭に電話などで義援金を求めることはありません。
もし、電話があったら、慌てず確認しましょう。
・口座に振り込むときは、振込先の名義をよく確認しましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ
http://*****/
----------------------------------------
木更津市役所
市民部 地域共生推進課
TEL : 0438-23-7492(くらし安心係)
FAX : 0438-25-3566
メール:
kyosei@city.kisarazu.lg.jp
----------------------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 停電のお知らせ (千葉県)
[2025/09/29 13:59:08]
こちらは、木更津市役所危機管理課です。9月29日(月)13時35分頃より、上根岸、佐野、下郡、田川、根岸地区で停電となっています。現在、東京電力が復旧に向けて対応しています。詳しくは、以下の
- 建物火災鎮火について (千葉県)
[2025/09/29 06:03:36]
こちらは、木更津市消防本部です。先程の、吾妻1丁目地区の建物火災は、鎮火しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.cit
- 建物火災の発生について (千葉県)
[2025/09/29 04:10:52]
こちらは木更津市消防本部です。只今、吾妻1丁目地区で建物火災が発生しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.city.k
- 熱中症警戒アラートの発表 (千葉県)
[2025/09/18 09:30:20]
こちらは木更津市役所健康推進課です。本日、千葉県において、熱中症警戒アラートが発表されています。これは、熱中症の危険性が高くなると予測される際に発表されます。エアコンなどを適切に活用し、涼し
- 熱中症警戒アラートの発表 (千葉県)
[2025/09/14 09:30:24]
こちらは木更津市役所健康推進課です。本日、千葉県において、熱中症警戒アラートが発表されています。これは、熱中症の危険性が高くなると予測される際に発表されます。エアコンなどを適切に活用し、涼し