|
(内容の訂正)木更津市役所【事業者の方へ:千葉県感染拡大防止対策協力金のご案内】 |
|
2021/06/21 16:49:19 |
こちらは、木更津市役所 産業振興課です。
先ほどお送りいたしましたメールの内容につきまして、一部誤りがありました。
お詫びして次のとおり訂正させていただきます。
〇訂正前
【協力要請内容】
・営業時間は20時から翌朝5時まで
〇訂正後
【協力要請内容】
・20時から翌朝5時まで営業自粛
※また、文章の最後の千葉県ホームページのリンク先も変更しています。
〇訂正後のご案内
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、木更津市も「まん延防止等重点措置区域」の指定を受け、現在、飲食店などに対し、以下のような時短営業などの協力をお願いしています。
【協力要請内容】
・20時から翌朝5時まで営業自粛
・酒類の提供は11時から19時までで、かつ入店から退店まで90分以内(1グループ2人まで)
・業種別ガイドライン等に基づく感染防止策を徹底
千葉県では、この要請に応じた事業者に対し、事業規模に応じた協力金を予定しています。(協力金の申請受け付けの開始日は現在未定です)
詳しくは千葉県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin0618.html
------------
※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ
http://*****/
________________
木更津市役所
経済部 産業振興課
TEL:0438-23-8460
FAX:0438-23-0075
メール:sangyou@city.kisarazu.lg.jp
________________
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 建物火災の発生について (千葉県)
[2025/10/18 05:13:18]
こちらは木更津市消防本部です。只今、木材港地区で建物火災が発生しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.city.kis
- 建物火災鎮火について (千葉県)
[2025/10/15 06:10:21]
こちらは、木更津市消防本部です。先程の、本郷3丁目地区の建物火災は只今、鎮火しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.c
- 建物火災の発生について (千葉県)
[2025/10/15 02:32:09]
こちらは木更津市消防本部です。只今、高砂3丁目地区で建物火災が発生しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.city.k
- 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
[2025/10/12 07:00:20]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年10月12日(日曜日)午前8時から午後4時まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、
- 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
[2025/10/11 15:00:21]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年10月12日(日曜日)午前8時から午後4時まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、