千葉県 きさらづ安心・安全メール
【木更津市役所】市職員の新型コロナウイルス感染について(職員9例目)
2021/03/11 17:11:06
スポンサーリンク
千葉県 きさらづ安心・安全メール
(スマートフォン版)
こちらは、木更津市役所 総務部職員課です。

木更津市職員の新型コロナウイルス感染が確認されましたのでお知らせします。
令和3年3月11日(木)に、吾妻保育園に勤務する健康こども部こども保育課の職員1名(市内居住の30代 女性)が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

1.経過
市ホームページをご覧ください。
https://www.city.kisarazu.lg.jp/kurashi/kenko/kansensho/1006833/1006853/1007415/1008414.html

2.市の対応
・職員がマスク着用をし、飛沫防止対策を講じていたことから、園児及び他の職員については、濃厚接触には該当しませんでしたが、念のため、園児13名と職員2名についてPCR検査を実施する予定です。
・吾妻保育園は、令和3年3月12日(金)以降、1、2歳児クラスを除き、通常どおり業務を継続いたします。1、2歳児クラスは、PCR検査の結果、陰性の判明した園児から受け入れを再開します。
・本市では、これまでも感染防止対策を徹底しておりましたが、引き続き、感染防止に努めてまいります。


------------
※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ
http://*****/

-----------------------------------
木更津市役所 総務部 職員課
TEL:0438-23-7467
FAX:0438-25-1351
メール:shokuin@city.kisarazu.lg.jp
------------------------------------
千葉県 きさらづ安心・安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 建物火災の発生について (千葉県)
    [2025/10/18 05:13:18]
    こちらは木更津市消防本部です。只今、木材港地区で建物火災が発生しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.city.kis
  • 建物火災鎮火について (千葉県)
    [2025/10/15 06:10:21]
    こちらは、木更津市消防本部です。先程の、本郷3丁目地区の建物火災は只今、鎮火しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.c
  • 建物火災の発生について (千葉県)
    [2025/10/15 02:32:09]
    こちらは木更津市消防本部です。只今、高砂3丁目地区で建物火災が発生しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)9471【木更津市防災サイト】https://www.city.k
  • 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
    [2025/10/12 07:00:20]
    以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年10月12日(日曜日)午前8時から午後4時まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、
  • 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
    [2025/10/11 15:00:21]
    以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年10月12日(日曜日)午前8時から午後4時まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【木更津市役所】市職員の新型コロナウイルス感染について(職員9例目)