千葉県 きさらづ安心・安全メール
熱中症に注意しましょう
2020/07/18 09:30:19
スポンサーリンク
千葉県 きさらづ安心・安全メール
(スマートフォン版)
本日、本市において、熱中症のリスクが高まっています。

熱中症にならないよう、喉の渇きを感じていなくても、こまめに水分をとり、なるべく涼しい場所で過ごしましょう。

屋外で人と十分な距離が確保できる場合には、マスクをはずしましょう。

換気を行いながら、エアコンの温度設定をこまめに調整しましょう。

3密を避けつつも、熱中症になりやすい高齢者、子ども、障がい者への目配り、声かけをお願いします。


※このメールは、平日は暑さ指数28以上のとき、休日は常時配信しています。


熱中症について詳しくは、下記サイトをご覧ください。
環境省熱中症予防情報サイト(PCサイト)
http://www.wbgt.env.go.jp
環境省熱中症予防情報サイト(携帯サイト)
http://www.wbgt.env.go.jp/sp/
木更津市ホームページ(熱中症の予防に関する情報)
https://www.city.kisarazu.lg.jp/kurashi/kenko/kenkodukuri/1001307.html


------------
※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ
http://*****/

-----------------------------------
木更津市役所
健康こども部 健康推進課 
TEL:0438(38)6981
FAX:0438(25)1350
メール:kensui@city.kisarazu.lg.jp
-----------------------------------
千葉県 きさらづ安心・安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • サルの出没について (千葉県)
    [2025/07/16 11:12:03]
    こちらは、木更津市環境政策課です。今週月曜日から市内(伊豆島、東太田、請西)にて2頭のサルの目撃情報が寄せられています。対処方法としては、「近づかない」、「目を合わせない」、「大声などで刺激
  • 行方不明者について(お願い) (千葉県)
    [2025/07/15 12:50:17]
    こちらは木更津市役所です。本日、午前10時頃から、大和地区にお住まいの81歳の男性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は身長155センチメートル体格小柄頭髪白髪、短髪服装上衣ク
  • 【令和7年度水稲農薬散布のお知らせ】 (千葉県)
    [2025/07/14 18:30:14]
    こちらは木更津市農林水産課です。7月15日の清川地区(笹子地区、犬成地区、中尾地区)における農薬散布は天候不良のため延期となりました。代替日は7月17日となります。今後の予定●清川地区:7月
  • 台風5号による対応について (千葉県)
    [2025/07/13 13:00:16]
    こちらは、木更津市役所危機管理課です。明日14日から、台風第5号の接近に伴い、大雨・暴風・高潮が予想されております。最新の気象情報を確認し、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意して
  • 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
    [2025/07/13 07:00:18]
    以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年7月13日(日曜日)午前8時から午後4時まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、富

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
熱中症に注意しましょう