いちかわ夢マガジン No.858 |
2025/10/18 10:01:18 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 市川市メールマガジン 「いちかわ夢マガジン」 No.858◆◆◆
2025/10/18
https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市川市公式Facebook・Instagramは話題盛り沢山です。「市川市役所」の
ページに「いいね!」または「フォロー」してご覧ください。(広報広聴課)
https://www.facebook.com/city.ichikawa
https://www.instagram.com/ichikawa_city/
●東山魁夷記念館の休館
館内整備及び点検のため、以下の期間休館します。期間中はミュージアムショップとカフェレストランも休みとなります。
日時=11月17日(月)?21日(金)
問い合わせ=TEL047-333-2011同館
●高度処理型合併処理浄化槽への転換費用を助成
生活排水による河川の水質汚濁を改善するため、汲(く)み取り便槽(べんそう)または単独処理浄化槽から高度処理型合併処理浄化槽に転換する場合に、補助金を交付しています。補助金の交付対象や補助対象地域、補助金の限度額など、詳しくは市公式Webサイトで確認してください。またはお問い合わせください。
申請受付期間=12月26日(金)まで、予算に達し次第終了
問い合わせ=TEL047-712-6358河川・下水道管理課
●令和8年度給与支払報告書の配布
配布場所=市民税課、行徳支所総務課税務グループ、大柏出張所、南行徳市民センター、市川駅行政サービスセンター、信篤・中山・国分窓口連絡所
配布期間=11月4日(火)?令和8年2月2日(月)給与支払報告書以外の書類は市川税務署で配布していますので、直接お問い合わせください。
問い合わせ=年末調整=TEL047-335-4101市川税務署、給与支払報告書=TEL047-712-8664市民税課
●税の納期限の確認を
10月31日(金)は市県民税第3期、国民健康保険税第4期の納期限です。インターネットやコンビニエンスストアでも納められます。
(納税・債権管理課、国保年金課)
●【参加者募集】走り初めで新年をスタート 市民元旦マラソン大会
部門など、詳しくは市公式Webサイトで確認してください。または大会パンフレットで確認してください。
日時=令和8年1月1日(祝)午前9時(受付は午前8時?8時40分)?正午、雨天決行
場所・会場=スポーツセンター及びその周辺
パンフレット配布場所=スポーツ推進課、市内広報スタンド(JR・東京メトロ各駅を除く)、市内市民体育館、市内公民館、他
対象・人数=市内在住・在勤・在学の小学4年生以上(市外居住者でも市川市スポーツ協会加盟団体、いちかわ歩こう会登録者及び市内の学校卒業生は参加可)
費用・料金=中学生・ウオーキング=1,000円、高校生以上・ファミリー=2,000円、別途手数料あり
支払方法=クレジットカード・ペイジー・コンビニ各社(電話申込の場合、コンビニのみ)
申し込み・応募=10月20日(月)?11月19日(水)に下記URLで申し込み、またはTEL0570-039-846スポーツエントリー
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/102389
問い合わせ=TEL047-318-2013スポーツ推進課
●信篤地域で新たにデマンド型乗合タクシーの実証運行がスタートします
信篤地域では、今年の3月末にバス路線の廃止があり、日常生活などの移動が不便な状況となっています。そのため同地域で「デマンド型乗合タクシー」の実証運行を開始します。
運行期間=11月1日(土)午後1時から1年間を予定(国に許可申請中)、登録・予約受付は同日午前0時から
利用方法=[1]TEL047-328-4530ヒノデ第一交通株式会社(24時間受付)で利用者登録(初回のみ)をした後、利用日時と乗降スポット(乗車・降車の場所)を伝えて予約。利用希望時間の2時間前まで受け付け[2]予約時間までに乗降スポットへ行き、タクシーに乗車する。他の利用者と乗り合わせる場合あり[3]降車時に運賃を支払う。支払いは現金のみ(チケット75(バスチケット)の利用ができます)
乗車運賃=区域内の移動300円、区域外を含む移動500円(チケット75利用時は区域内・外問わず100円)
利用対象=市内在住の方
乗降スポット=区域内=[1]オーケー市川田尻店[2]ヤオコー市川田尻店[3]田尻5丁目北[4]田尻2丁目[5]田尻4丁目[6]原木中山駅[7]信篤公民館[8]高谷[9]原木中山駅入口[10]信篤小学校入口[11]日枝神社[12]原木山[13]原木東口[14]二俣郵便局[15]二俣小学校[16]二俣新町駅入口[17]市川市第二水防庫[18]原木橋公園入口[19]ヒノデ第一交通[20]市川東病院[21]ウェルフェアグリーン原木[22]二俣2丁目
区域外=[1]本八幡駅南口[2]市川市文化会館[3]西船橋駅南口。詳しくは下記URLまたは市公式Webサイトで確認してください。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1U7mHqck5N_OMKd8W-tjFNqvjDmlEucU&usp=sharing
問い合わせ=TEL047-712-6341交通計画課
●フードリボンプロジェクトを知ろう COWCOWトークライブ あたりまえじゃない いただきます【子どもにおすすめ】
あたりまえ体操で大人気のCOWCOWを迎え、ネタとトークを交えて本市が支援するフードリボンプロジェクトを紹介します。
日時=11月15日(土)午前11時(開場は30分前)?11時50分
場所・会場=文化会館
対象・人数=申込順400人
申し込み・応募=下記URLで申し込み
https://logoform.jp/f/m8ZqG
問い合わせ=TEL047-711-0677こども施策課
●めざせ、健康寿命日本一 健康講演会を開催【子どもにおすすめ】【ICHICO対象】
親子で楽しくできる運動や、幼少期からの運動の重要性を学べる講演会です。
日時=12月23日(火)午後1時30分?3時
場所・会場=行徳文化ホールI&I
対象・人数=申込順400人
講師=宮崎紗衣氏(株式会社ティップネス インストラクター)、他
申し込み・応募=下記URLで申し込み
https://logoform.jp/f/Hblpm
問い合わせ=TEL047-712-8642健康都市推進課
●11月3日(祝)はイベントが盛りだくさん
■いちかわ市民まつり
詳しくは同まつりWebサイト(下記URL)で確認してください。
https://www.ichikawa-shiminmatsuri.net/
日時=11月3日(祝)午前10時?午後4時、荒天中止
場所・会場=大洲防災公園
問い合わせ=TEL047-711-1142観光振興課
◆無料シャトルバスを運行します
イベントに合わせて大柏出張所・第1庁舎・道の駅いちかわ・行徳支所から無料シャトルバスを臨時運行します。大柏・行徳の各地域から大洲防災公園への直通便も運行します。
◆いちかわ検定(初級)に挑戦しよう【ICHICO対象】
同まつり会場に、本市を題材とした問題を10問用意した検定ブースを設置します。また、下記URLから11月14日(金)まで挑戦可能です。会場で受検した合格者は認定証と300 ICHICOポイントがもらえます。
https://logoform.jp/f/F0zAL
■南イタリアカゼルタフェア
道の駅いちかわがメルカート(市場)になり、カゼルタ市発祥のモッツァレラチーズやイタリア産ワインなどの特産品、特別メニューの提供など、さまざまな商品を販売します。
日時=11月1日(土)?3日(祝)、いずれも午前10時?午後4時
場所・会場=道の駅いちかわ
問い合わせ=TEL047-711-1142観光振興課
◆バックナンバー、メール購読の登録・解除は市川市の公式Webサイトで行えます。
https://www.city.ichikawa.lg.jp/sys04/1111000004.html
◆広報いちかわの最新号、バックナンバーは、HTMLとPDFで閲覧できます。
https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html
◆このページについてのご意見・お問い合わせは、市民の意見箱まで
https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla09/1111000001.html
「編集」市川市 市長公室 広報広聴課
「発行」市川市 Copyright(C) 2025 Ichikawa City All Rights Reserved.
掲載記事の無断転載を禁じます。
〒272-8501千葉県市川市八幡1丁目1番1号 TEL047-334-1111
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@ichikawa-city.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/10/18 16:03:59]
気象庁10月18日16時03分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(継続)波浪注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認お
- 気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/10/18 10:04:25]
気象庁10月18日10時04分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(発表)波浪注意報(発表)濃霧注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても
- いちかわ夢マガジン No.858 (千葉県)
[2025/10/18 10:01:18]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆市川市メールマガジン「いちかわ夢マガジン」No.858◆◆◆2025/10/18https://www.city.
- 気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/10/18 04:06:35]
気象庁10月18日4時06分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができませ
- 先週の犯罪発生情報 (千葉県)
[2025/10/17 18:31:20]
[10月6日?10月13日迄の街頭犯罪発生件数(届出)]市川警察署管内・侵入盗2件(±0件):須和田一丁目、南八幡一丁目・車上ねらい1件(±0件):新田三丁目行徳警察署管内発生はありませんで