千葉県 市川市メール情報サービス
防犯情報
2022/12/02 10:45:43
スポンサーリンク
千葉県 市川市メール情報サービス
(スマートフォン版)
市川警察署管内において電話de詐欺と思われる不審電話が多発しています。
現在の多発地区は「大野町」です。
犯人は、息子などの親族をかたり、「オレだよ。電車で落とし物しちゃって、鉄道会社から電話が来てない?」などと話を切り出すと、現金を用意するように
要求したり、キャッシュカードの暗証番号など、皆様の大切な個人情報を聞き出そうとしたりしてきます。
電話でお金の話は全て詐欺です!怪しい電話はいったん切って、家族や警察に相談しましょう!
自宅の固定電話機は在宅中でも必ず留守番電話に設定し、録音メッセージで相手を確認することを徹底しましょう。
【情報発信元】
市川警察署
〒272-0015 千葉県市川市鬼高4-4-1
TEL:047-370-0110

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
千葉県 市川市メール情報サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/02/23 10:11:49]
    気象庁2月23日10時11分発表気象警報・注意報市川市乾燥注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができませ
  • 気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/02/23 04:11:54]
    気象庁2月23日4時11分発表気象警報・注意報市川市乾燥注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません
  • 気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/02/22 21:35:35]
    気象庁2月22日21時35分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(解除)波浪注意報(解除)乾燥注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、
  • 気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/02/22 18:03:48]
    気象庁2月22日18時03分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(解除)強風注意報(継続)波浪注意報(継続)乾燥注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメール
  • 気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/02/22 10:05:19]
    気象庁2月22日10時05分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(継続)強風注意報(発表)波浪注意報(発表)乾燥注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメール

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防犯情報