市川警察署からのお知らせです |
2022/06/27 12:08:15 |
市川警察署からのお知らせです。
東国分在住の71歳の女性が6月27日(月)午前8時00分頃に自宅から行方がわからなくなっています。
女性の特徴は身長150cm、体型はやせ型で、頭髪は白髪で短め。
服装は黒色Tシャツ、色不明の上着、黒色ズボン、山吹色の婦人靴を履いています。
ピンク色の肩掛けバッグを所持しています。バック内には氏名の記載がある手帳が入っています。
この女性に心当たりのある方、又は見かけた方は、市川警察署まで連絡をお願いします。
市川警察署 047-370-0110
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- いちかわ夢マガジン No.847 (千葉県)
[2025/05/17 10:01:34]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆市川市メールマガジン「いちかわ夢マガジン」No.847◆◆◆2025/5/17https://www.city.i
- 気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/17 04:11:46]
気象庁5月17日4時11分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(発表)強風注意報(発表)波浪注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信
- 電話de詐欺予兆電話の入電について (千葉県)
[2025/05/16 11:30:40]
電話de詐欺予兆電話の入電について市川警察署管内において、警視庁等の警察官を騙る不審な電話が、多数かかってきています。現在の入電地区は、「大野町」です。電話でお金やキャッシュカード、電子マネ
- 気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/16 08:06:55]
気象庁5月16日8時06分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません
- 警察官を名乗る詐欺電話多発中! (千葉県)
[2025/05/15 17:30:11]
警察官をかたる者が電話で、お金をだまし取る詐欺が多発しています。この詐欺は、最初から警察官と名乗る場合や、途中から警察官を名乗る者に変わる場合もあり、偽物の警察手帳や逮捕状を見せて信用させ、