千葉県 市川市メール情報サービス
いちかわ夢マガジン NO.695
2019/05/04 10:00:04
スポンサーリンク
千葉県 市川市メール情報サービス
(スマートフォン版)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◆◆ 市川市メールマガジン 「いちかわ夢マガジン」  No.695◆◆◆
                              2019/5/4

   http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●市川市公式Facebook・Instagramは話題盛り沢山です。「市川市役所」の
ページに「いいね!」または「フォロー」してご覧ください。(広報広聴課)
https://www.facebook.com/city.ichikawa
https://www.instagram.com/ichikawa_city/

■もぎたて情報LINE-UP
●万葉植物園令和元年記念イベント
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pr/HTML/info20190504.html#m13
 万葉植物園では万葉集に詠まれているおよそ200種の植物を集め、和歌とと
もに展示しています。
 万葉集が新元号の典拠となったことから、ゆかりのある同園にて新元号記念
イベントを行います。

日時=5月18日(土)午前10時〜正午(雨天決行)
場所・会場=万葉植物園(駐車場はありません)
内容・対象・定員=[1]万葉集の歌の勉強会(午前10時から)当日先着20人程度、
[2]同園ツアー(午前11時から)
問い合わせ=TEL047-712-6367公園緑地課

●いちかわローズフェア
http://www.ichikawa-fgud.com/7kairosefaire.pdf
 一年で最も美しく咲く、春のバラに囲まれながらすてきなひとときをお楽し
みください。

日時=5月11日(土)午前10時〜午後3時(雨天の場合は翌日開催)
場所・会場=里見公園
内容=・市川市消防音楽隊の演奏
・バラ、季節の草花の販売
・朝取り新鮮野菜の販売
・市川土産「いちかわバラ物語」の販売など
問い合わせ=TEL047-318-5760花と緑のまちづくり財団

■市政の動き
 平和の折り鶴(千羽鶴)の募集
http://www.city.ichikawa.lg.jp/gen01/1111000096.html
 市では、今年も広島・長崎で行われる平和記念式典へ平和の願いを込めた千
羽鶴を送るため、折り鶴と短冊を募集します。

千羽鶴の束ね方=束の長さ1メートル50センチ以内、束の幅25センチ以内(丈
夫な糸を使い、下から抜け落ちないように工夫してください)。
募集期間=6月3日(月)〜28日(金)
場所・会場=市役所仮本庁舎・行徳支所・大柏出張所・市川駅行政サービスセ
ンター・南行徳市民センターの窓口に設置している折り鶴専用箱に持参
問い合わせ=TEL047-712-8643総務課

●軽自動車税の納付は5月31日(金)までに
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pr/HTML/info20190504.html#m03
軽自動車税の納税通知書を5月上旬に発送します。[1]銀行窓口[2]コンビニエ
ンスストア[3]ペイジーサービス対応ATM[4]インターネットバンキング[5]イン
ターネットを利用しYahoo!公金支払いサイトからクレジットカード[6]LINE P
ayを利用して納期限内に納めてください。[3]〜[6]を利用して、車検用納税証
明書が必要な場合、別途申請が必要です。また、納付確認に4日程度かかるた
め、証明書の発行はそれ以降になります。
問い合わせ=課税について/TEL047-712-8665市民税課 納税、証明書につい
て/TEL047-712-8658納税・債権管理課

◆バックナンバー、メール購読の登録・解除は市川市の公式Webサイトで行えます。http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000008.html
◆広報いちかわの最新号、バックナンバーは、HTMLとPDFで閲覧できます。
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html
◆このページについてのご意見・お問い合わせは、市民の意見箱まで
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla09/1111000001.html

【編集】市川市 企画部 広報広聴課
【発行】市川市 Copyright(C) 2019 Ichikawa City All Rights Reserved.
掲載記事の無断転載を禁じます。
〒272-8501千葉県市川市南八幡2丁目20番2号 TEL047-334-1111
------------------------
◆設定変更・配信停止は下記アドレスへ空メールを送信し、返信メールに表示されるURLから設定してください。
entry@ichikawacity.jp


千葉県 市川市メール情報サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/10/27 04:11:28]
    気象庁10月27日4時11分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができませ
  • 気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/10/26 21:44:30]
    気象庁10月26日21時44分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができま
  • 気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/10/26 16:15:48]
    気象庁10月26日16時15分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができま
  • 先週の犯罪発生情報 (千葉県)
    [2025/10/22 18:31:18]
    [10月14日?10月19日迄の街頭犯罪発生件数(届出)]市川警察署管内・侵入盗2件(±0件):大野町三丁目、鬼高二丁目・車上ねらい2件(+1件):市川南一丁目、鬼高二丁目行徳警察署管内・車
  • 電話de詐欺予兆電話について (千葉県)
    [2025/10/22 17:01:04]
    電話de詐欺予兆電話について市川警察署管内において「警察官」や「デジタル庁」騙りの不審な電話が、多数かかってきています。現在は、「新田」「鬼越」「宮久保」地区に多く電話がかかってきています。

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
いちかわ夢マガジン NO.695