嵐山町あんしんメール |
2017/05/02 15:02:50 |
スポンサーリンク
弾道ミサイルが発射され日本に飛来の可能性がある場合、関係地域に対し全国瞬時警報システム(J-ALERT)でサイレンと共に情報伝達されます。
弾道ミサイルは発射から極めて短時間で着弾します。万一に備えミサイル落下時に取るべき行動についてお知らせします。
○屋外にいる場合
・できるだけ頑丈な建物や地下街などに避難
・近くに適当な建物がない場合、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭を守る
○屋内にいる場合
・できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動
嵐山町HP
http://www.town.ranzan.saitama.jp/0000003428.html
弾道ミサイルは発射から極めて短時間で着弾します。万一に備えミサイル落下時に取るべき行動についてお知らせします。
○屋外にいる場合
・できるだけ頑丈な建物や地下街などに避難
・近くに適当な建物がない場合、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭を守る
○屋内にいる場合
・できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動
嵐山町HP
http://www.town.ranzan.saitama.jp/0000003428.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 嵐山町あんしんメール【野外焼却について】 (埼玉県)
[2025/02/21 10:05:07]小川消防署・嵐山分署からお知らせします。この時期は、空気が乾燥し、町内では火災が多発しています。屋外での焼却は一部を除き、禁止されています。焼却を行う場合は、消防署に事前の届け出が必要です。
- 嵐山町あんしんメール【空き巣の被害防止について】 (埼玉県)
[2025/02/17 10:05:04]1階のガラスを割る手口の空き巣被害が、町内で発生しています。お出かけの際には、必ず戸締りをするとともに、家の中に多額の現金等を置かないようにしてください。また、雨戸を閉める対策も有効です。不
- 嵐山町あんしんメール【野外焼却について】 (埼玉県)
[2025/02/14 10:05:08]小川消防署・嵐山分署からお知らせします。この時期は、空気が乾燥し、火災が起こりやすくなります。屋外での焼却は一部を除き、禁止されています。焼却を行う場合は、消防署に事前の届け出が必要です。≪
- 嵐山町あんしんメール【本日の試験放送について】 (埼玉県)
[2025/02/12 10:35:31]地域支援課から、試験放送についてお知らせします。本日(2月12日)午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験が行われます。防災行政無線から試験放送が流れますので、実際の
- 嵐山町あんしんメール【空き巣の被害防止について】 (埼玉県)
[2025/02/10 10:05:08]1階のガラスを割る手口の空き巣被害が、町内で発生しています。お出かけの際には、必ず戸締りをするとともに、家の中に多額の現金等を置かないようにしてください。また、雨戸を閉める対策も有効です。不