嵐山町あんしんメール【新型コロナウイルス感染症について】 |
2022/07/29 15:05:07 |
健康いきいき課より、新型コロナウイルス感染症予防についてお知らせいたします。
新型コロナウイルスの新規感染者数については、全国的に上昇傾向がみられ、嵐山町内でも陽性者が確認されています。ワクチン接種をされた方も含め、人との距離をとり、手洗い、消毒など感染予防の徹底を引き続きお願いいたします。
【埼玉県より県民の皆様へのお願い】
◆大切な人を守るため、「三つの密」の回避など、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
・外出する場合には、極力「家族」や「普段行動をともにしている仲間」と少人数で、混雑している場所や時間を避けて行動してください。
・感染に不安を感じる方、帰省や旅行を予定の方は、埼玉県が実施している無料検査を利用しましょう。帰省時等に高齢者や基礎疾患のある人と会う際は、事前に陰性の検査結果を確認しましょう。
・移動先での感染リスクの高い行動を控えてください。
・体調がすぐれない場合は、外出を控えましょう。
・会話の際には、大声を控え、必ずマスクを着用しましょう
・飲食等については、「彩の国『新しい生活様式』安心宣言飲食店+(プラス)」認証店を利用しましょう。
◆ワクチンは自分も大切な人も守ります。若い人も3回目のワクチン接種をお願いします。
<問合せ>健康いきいき課
電話 0493-59-6911
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 嵐山町あんしんメール【がん検診の受診はお済みですか?】 (埼玉県)
[2025/10/03 15:00:05]
今年度のがん検診受診はお済みですか?がん検診は、何か気になる症状が出てから受診するものではなく、健康な方(無症状の方)にこそ受診いただきたい検診です。役場健康増進センターで行う集団がん検診及
- 嵐山町あんしんメール【「ウォーキング講習会in嵐山カントリークラブ」のお知らせ】 (埼玉県)
[2025/10/01 09:30:06]
【「ウォーキング講習会in嵐山カントリークラブ」のお知らせ】紅葉したゴルフコースを、楽しみながら歩くことができるウォーキング講習会を開催します。普段歩かない方も大歓迎!ウォーキングを日々の健
- 嵐山町あんしんメール【熱中症警戒アラート】 (埼玉県)
[2025/09/18 09:30:05]
本日、埼玉県では熱中症警戒アラートが発表されています。生活リズムを整え、食事・水分・睡眠をしっかりとり、熱中症にならない身体づくりをしましょう。問合せ:健康いきいき課電話:0493-59-6
- 嵐山町あんしんメール【「健康セミナー」のご案内】 (埼玉県)
[2025/09/10 11:30:06]
健康セミナーの受付が始まりました。オンラインまたは電話でお申込みください。皆さまのご参加をお待ちしております。テーマ:災害時に命と健康を守るには?〜防災食を考えよう!〜講師:(公社)埼玉県栄
- 嵐山町あんしんメール【相談窓口のご案内】 (埼玉県)
[2025/09/10 08:30:07]
9月10日〜16日は自殺予防週間です。悩みがある方や、困りごとがある方へ、あなたをサポートする様々な取り組みがあります。ご希望の窓口を選んで話してみませんか?■#まもろうよこころ(厚生労働省