嵐山町あんしんメール【感染予防について】 |
2020/05/13 09:50:06 |
スポンサーリンク
町民の皆さまには、外出自粛等のご協力をいただいておりますが、緊急事態措置の延長(5月31日まで)に伴い、引き続き感染拡大防止のご協力をお願いいたします。
〈町民の皆さまへのお願い〉
・「3密空間」といわれる、“密閉空間・密集場所・密接場面”を避けましょう。
・こまめな手洗い、消毒、咳エチケット、換気等を徹底しましょう。
・人との間隔は2mほど空け、真正面での会話を避けましょう。
・症状がなくても、マスクを着用しましょう。
厚生労働省「新しい生活様式」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html
問合せ:嵐山町新型コロナウイルス対策本部(健康いきいき課内)
電話:0493-62-0716
〈町民の皆さまへのお願い〉
・「3密空間」といわれる、“密閉空間・密集場所・密接場面”を避けましょう。
・こまめな手洗い、消毒、咳エチケット、換気等を徹底しましょう。
・人との間隔は2mほど空け、真正面での会話を避けましょう。
・症状がなくても、マスクを着用しましょう。
厚生労働省「新しい生活様式」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html
問合せ:嵐山町新型コロナウイルス対策本部(健康いきいき課内)
電話:0493-62-0716
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 嵐山町あんしんメール【空き巣の被害防止について】 (埼玉県)
[2025/02/24 10:05:05]1階のガラスを割る手口の空き巣被害が、町内で発生しています。お出かけの際には、必ず戸締りをするとともに、家の中に多額の現金等を置かないようにしてください。また、雨戸を閉める対策も有効です。不
- 嵐山町あんしんメール【野外焼却について】 (埼玉県)
[2025/02/21 10:05:07]小川消防署・嵐山分署からお知らせします。この時期は、空気が乾燥し、町内では火災が多発しています。屋外での焼却は一部を除き、禁止されています。焼却を行う場合は、消防署に事前の届け出が必要です。
- 嵐山町あんしんメール【空き巣の被害防止について】 (埼玉県)
[2025/02/17 10:05:04]1階のガラスを割る手口の空き巣被害が、町内で発生しています。お出かけの際には、必ず戸締りをするとともに、家の中に多額の現金等を置かないようにしてください。また、雨戸を閉める対策も有効です。不
- 嵐山町あんしんメール【野外焼却について】 (埼玉県)
[2025/02/14 10:05:08]小川消防署・嵐山分署からお知らせします。この時期は、空気が乾燥し、火災が起こりやすくなります。屋外での焼却は一部を除き、禁止されています。焼却を行う場合は、消防署に事前の届け出が必要です。≪
- 嵐山町あんしんメール【本日の試験放送について】 (埼玉県)
[2025/02/12 10:35:31]地域支援課から、試験放送についてお知らせします。本日(2月12日)午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験が行われます。防災行政無線から試験放送が流れますので、実際の