|
全国一斉情報伝達訓練放送を行います |
|
2018/03/14 09:00:41 |
本日、防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達訓練が実施されます。
本市でも防災行政無線により訓練放送が流れますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
【訓練日時】
平成30年3月14日(水曜日)午前11時00分ころ
【放送内容】
次の順に放送されます。
1.上りチャイム
2.「これは、Jアラートのテストです。」×3回
3.「こちらは、防災やしおです。」
4.下りチャイム
※訓練は全国的に実施するため、八潮市以外の地域でも訓練が実施されます。
※災害の発生や天候によっては、訓練を中止する場合があります。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
市ホームページ
「全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達訓練の実施について」
https://www.city.yashio.lg.jp/kurashi/bohan_bosai/bosai/dentatukunren.html
【問い合わせ】
生活安全部 危機管理防災課
048-996-2111(内線305)
このメールは送信専用です。返信はできません。
やしお840メール配信サービス
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
yashio@840mail.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【訓練】八潮市総合防災訓練 訓練情報 (埼玉県)
[2025/11/16 08:58:31]
本日、大瀬小学校で令和7年度八潮市総合防災訓練を実施します。本通知は訓練の一部として配信しています。皆様の御理解と御協力をお願いします。※訓練通知※【訓練】八潮市:防災訓練地震情報地震発生時
- インフルエンザの流行警報が発令されました (埼玉県)
[2025/11/13 11:00:06]
基本的な感染対策と体調管理に努めましょう。詳しくは、市HPをご覧ください。【インフルエンザの流行警報が発令されました】https://www.city.yashio.lg.jp/kenko/
- 耐震化の支援制度について (埼玉県)
[2025/11/12 11:57:12]
いつ起こるか分からない地震から命や財産を守るため、市では旧耐震基準の木造住宅や危険ブロック塀等の耐震化に補助をしています。また、令和7年度から数十万円程度の費用負担で設置できる耐震シェルター
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練を実施します。 (埼玉県)
[2025/11/11 17:00:08]
明日、全国瞬時警報システム(J-ALERT)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。本市でも防災行政無線により試験放送が流れますので、御理解と御協力をお願いいたします。【実施日時】令和7年11
- 【花心病児病後児保育室】病児保育予約システムあずかるこちゃん復旧のお知らせ (埼玉県)
[2025/11/10 14:45:20]
一部不具合のため、令和7年11月7日(金曜日)午後6時頃より停止しておりました、病児保育予約システムあずかるこちゃんが必要な確認作業および復旧対応が完了し、現在は通常どおりご利用いただける状