【図書館】イベント情報 |
2018/02/10 09:01:29 |
★外国語絵本のおはなし会★
外国語の絵本を読み聞かせします。手遊び・歌遊びなども行います。
日本語を母語としない方、外国語絵本に興味のある方、どなたでもご参加いただけます。
日 時 平成30年2月17日(土)
午前11時30分〜正午
対 象 幼児・小学生とその保護者
定 員 30名(当日先着順)
場 所 八幡図書館おはなしの部屋
料 金 無料
問合せ 八幡図書館(TEL:048-995-6215)
(以下英文案内)
"STORY TIME"
With Foreign language
picture books
Date and Time:
Saturday February 17.2018
From11:30(approximately 30 minutes)
Vanue:YAWATA Library
TEL :048-995-6215
★一日図書館員体験★
本棚の整理・資料の返却作業・図書のカバーかけ等、図書館業務の実習をします。参加者に修了証を差し上げます。
日 時 平成30年3月3日(土)
午前9時〜午前11時30分
場 所 八幡図書館
対 象 一般
定 員 4人(申込順)
料 金 無料
持ち物 カバーをかける本1冊
申込み 2月17日(土)
午前9時から窓口または電話で八幡図書館まで(TEL:048-995-6215)
★バリアフリー上映会「海角七号(かいかくななごう)」★
聴覚や視覚に障がいのある方にもお楽しみいただけるよう、字幕や音声ガイド付きの映画を上映します。
日 時 3月4日(日)
午後2時〜4時10分まで
対 象 一般・児童(ただし、障がいのある方優先)
場 所 八幡公民館視聴覚室
定 員 80人
料 金 無料
申込み 不要(当日先着順)。ただし、障がいのある方は、予約を受け付けます。予約申込みは2月17日(土)午前9時から窓口または電話・FAXで八幡図書館(TEL:048-995-6215 FAX:048-997-9021)へ
★ぬいぐるみのおとまり会★
おはなし会に参加した後、あなたのぬいぐるみが一晩図書館内で過ごします。その姿を写真に収め、記念として差し上げます。
日 時 3月29日(木)〜30日(金)
おはなし会
29日(木)午後4時〜4時30分
ぬいぐるみのお迎え
30日(金)午後3時〜5時
場 所 八條図書館多目的室
対 象 2歳〜中学生(未就学児は保護者同伴)
定 員 15人(申込順)
料 金 無料
申込み 2月22日(木)午前9時〜
窓口または電話で八條図書館(TEL:048-994-5500)まで
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
八潮市立八幡図書館 TEL:048-995-6215
八潮市立八條図書館 TEL:048-994-5500
お問い合わせ/8:30〜19:00
月曜日休(祝日にあたる場合その翌日)
このメールは送信専用です。返信はできません。
やしお840メール配信サービス
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
yashio@840mail.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【危険】熱中症に注意しましょう! (埼玉県)
[2025/07/04 09:20:56]
本日4日は県内の最高気温が34℃程度まで上昇する見込みです。環境省の示す暑さ指数(WBGT)では「危険」となる見込みの地域があります。●暑さの厳しい日中に外出した際に、暑さをしのぎ涼むことが
- 【図書館】イベント情報 (埼玉県)
[2025/07/03 17:00:13]
広報やしお7月1日号に掲載された、りらーと八幡・八條【図書館】のイベントについてご案内します。イベントによって申込先や申込開始日が異なりますので、それぞれのURLをご確認ください。☆りらーと
- 【危険】熱中症に注意しましょう! (埼玉県)
[2025/07/03 09:25:06]
本日3日は県内の最高気温が34℃程度まで上昇する見込みです。環境省の示す暑さ指数(WBGT)では「危険」となる見込みの地域があります。●暑さの厳しい日中に外出した際に、暑さをしのぎ涼むことが
- 【危険】熱中症に注意しましょう! (埼玉県)
[2025/07/02 09:20:09]
本日2日は県内の最高気温が32℃程度まで上昇する見込みです。環境省の示す暑さ指数(WBGT)では「危険」となる見込みの地域があります。●暑さの厳しい日中に外出した際に、暑さをしのぎ涼むことが
- フードパントリーのご案内 (埼玉県)
[2025/07/01 15:33:26]
市内で活動するボランティア団体が、ひとり親家庭等を対象として食材等を配布するフードパントリーを開催することになりました。お申込み等をご希望の場合は、ボランティア団体の事務局までお問い合わせく