|
楽フェス2025開催について |
|
2025/11/23 09:00:06 |
11月30日(日)に「楽フェス2025」を開催します。是非ご来場ください。
【日時】
令和7年11月30日(日)午前9時30分〜午後3時
※午前9時30分〜9時50分は開会式、午前10時〜午後3時は各種イベントを開催
【場所】
やしお生涯楽習館
【内容】
・市民活動団体などによる発表、体験、掲示
・模擬店(団子、もつ煮、ホットドッグ、けんちん汁、あげパンなど)
・講演会「激動の時代を楽しく生きるため『何で?』が特効薬!常識・定石・定跡・定理も疑ってみよう!」
講師:池田 潔 氏
・子どもたちも楽しめるかくれんぼクイズやゲームコーナーなど
※すべて事前申込不要、途中参加可
【費用】
入場料:なし
参加費:なし
材料費:一部の体験イベント
詳しくはHPおよび市内各施設で配布しているチラシをご覧ください。
【問い合わせ】やしお生涯楽習館(048-994-1000)午前9時〜午後5時
※市のHPもご覧ください。
https://www.city.yashio.lg.jp/kosodate/shogaigakushu/gakufeskaisai.html
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yashio/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yashio/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 楽フェス2025開催について (埼玉県)
[2025/11/23 09:00:06]
11月30日(日)に「楽フェス2025」を開催します。是非ご来場ください。【日時】令和7年11月30日(日)午前9時30分〜午後3時※午前9時30分〜9時50分は開会式、午前10時〜午後3時
- 子育てひろばをご利用ください (埼玉県)
[2025/11/21 12:00:34]
「子育てひろば」とは、概ね3歳未満の児童と保護者の子育て親子が気軽に集い、交流するための場です。ぜひ、お子さんと一緒に遊びに来てください。◎各子育てひろば12月の予定表やわた子育てひろばht
- 【訓練】八潮市総合防災訓練 訓練情報 (埼玉県)
[2025/11/16 08:58:31]
本日、大瀬小学校で令和7年度八潮市総合防災訓練を実施します。本通知は訓練の一部として配信しています。皆様の御理解と御協力をお願いします。※訓練通知※【訓練】八潮市:防災訓練地震情報地震発生時
- インフルエンザの流行警報が発令されました (埼玉県)
[2025/11/13 11:00:06]
基本的な感染対策と体調管理に努めましょう。詳しくは、市HPをご覧ください。【インフルエンザの流行警報が発令されました】https://www.city.yashio.lg.jp/kenko/
- 耐震化の支援制度について (埼玉県)
[2025/11/12 11:57:12]
いつ起こるか分からない地震から命や財産を守るため、市では旧耐震基準の木造住宅や危険ブロック塀等の耐震化に補助をしています。また、令和7年度から数十万円程度の費用負担で設置できる耐震シェルター