令和4年度 認知症サポーターステップアップ講座のご案内 |
2023/01/26 09:06:43 |
認知症サポーター養成講座を受講されたサポーターのみなさん、講座を受講してから何か活動をしていますか?
「認知症サポーターは何か特別なことをする人ではない、っていわれたけど何もしなくていいの?」「私にできることがあるのかな…」「せっかく認知症のことが分かったから、何かやってみたい!」という声にお答えして、このたび認知症サポーターステップアップ講座を開催することになりました。
認知症サポーターとして何ができるのか、一緒に考えてみませんか?
【日時】
令和5年2月11日(土曜日)
午前9時30分から11時まで
【会場】
八潮メセナ集会室
【対象者】
市内在住・在勤で、認知症サポーター養成講座を受講したことがある方
※当講座を以前受講された方も、お申し込み可能です。
【定員】
80人(申込順)
【申し込み】
電話または窓口で長寿介護課へ
※新型コロナウイルスの感染状況等により開催を中止することがありますので、ご了承ください。
※講演会に参加する時は、マスクを着用してください。当日は、風症状がみられたり、検温をして体温が平熱より高い場合は、参加を取りやめてください。
詳細は下記のリンクより、市ホームページをご確認ください。
https://www.city.yashio.lg.jp/kenko/kaigohoken/kaigohoken_simin/ninchishosougoushien/300200200a000312.html
【お問い合わせ】
長寿介護課 地域包括ケア推進係
048-996-2111(内線448)
このメールは送信専用です。返信はできません。
やしお840メール配信サービス
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
yashio@840mail.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 移動児童館開催についてのお知らせ (埼玉県)
[2025/10/06 13:02:31]
〔移動児童館とは〕児童館の職員が、皆様がお住まいの地域にある公共施設に伺って、児童館の事業を開催しています。0歳から18歳未満の児童とその保護者が、児童館のおもちゃなどで自由に遊ぶことができ
- おおぜのもり子育てひろば休止のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/06 09:58:00]
令和7年11月28日(金曜日)は、学童保育所として利用するため、おおぜのもり子育てひろばは休止となります。利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。今後もひろ
- りらーと八幡・八條【公民館】のイベント情報 (埼玉県)
[2025/10/04 09:09:16]
広報やしお10月1日号に掲載された各種イベントをご案内します。〇りらーと八幡【公民館】生け花講座(詳しくはこちらです。↓)https://www.city.yashio.lg.jp/koso
- やしお生涯楽習館 フリーラーニング中止のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/04 09:00:12]
本日、10月4日のフリーラーニングは中止になりました。八潮市ホームページhttps://www.city.yashio.lg.jp/kosodate/shogaigakushu/hurira
- りらーと八條【図書館】図書館まつり2025開催! (埼玉県)
[2025/10/04 09:00:11]
11月8日(土曜日)、9日(日曜日)に、りらーと八條【図書館】にて図書館まつり2025を開催します!絵本作家による読み聞かせ&ライブペインティングや、落語家による怪談噺、文化財(複製)を通し