令和 4 年度 在宅医療介護連携講演会「みんなで考える在宅医療」の開催 |
2022/11/30 11:24:35 |
訪問診療されている医師や草加八潮消防局の救急救命士を講師にお招きし、在宅療養の現状や救急車の利用の仕方などについて講演会を開催します。
住み慣れた自宅で自分らしく安心した生活ができるように、一緒に学びませんか。
日程:令和4年12月14日(水)
時間:14時00分から15時30分
場所:八潮メセナ 2階集会室
対象:市内在住・在勤の方
内容:第1部「みんなで考える在宅医療」 三木誓雄さん(八潮駅前在宅クリニック)
第2部「救急車の呼び方・蘇生について」 米丘かづきさん(草加八潮消防局)
定員:80名(申込順・定員になり次第締切)
費用:無料
申込:電話(048-959-9972)で草加八潮医師会在宅医療サポートセンターへ
※新型コロナウイルスの感染状況等により開催を中止することがありますので、ご了承ください。
※講演会に参加する時は、マスクを着用してください。当日は、風邪症状がみられたり、検温をして体温が平熱より高い場合は、参加を取りやめてください。
詳細は下記リンクより、市ホームページをご確認ください。
https://www.city.yashio.lg.jp/kenko/kaigohoken/kaigohoken_simin/zaitakuiryoukaigo/kouenkai.html
【お問い合わせ】
長寿介護課 地域包括ケア推進係
048-996-2111(内線448)
草加八潮医師会在宅医療サポートセンター
048-959-9972
このメールは送信専用です。返信はできません。
やしお840メール配信サービス
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
yashio@840mail.jp