埼玉県 やしお840メール配信サービス
4 月 1 日以降の体育施設利用の手続きについて
2022/03/29 16:12:48
スポンサーリンク
埼玉県 やしお840メール配信サービス
(スマートフォン版)
【全面利用停止に伴う変更について】
 
 文化スポーツセンターでは、令和4年4月1日以降、すべての利用が全面的に停止となります。
 なお、当面の間、体育施設利用の申請手続などは文化スポーツセンター窓口で行います。
 ただし、毎月第1、第3、第5月曜日は休館日になりますので、お越しいただく際はご注意ください。

〈屋外体育施設の鍵の貸出(返却)について〉
・大原公園野球場は、利用者で鍵の開け閉めを行うように変更します。
・屋外体育施設の当日の鍵の貸出(返却)については、午前9時から午後5時までになります。なお、当日お越しいただくことが難しい場合は、利用日前後でも貸出(返却)を行うことができます。

〈文化スポーツセンター駐車場について〉
・文化スポーツセンターの駐車場は一部閉鎖します。
・大原公園野球場、テニスコートをご利用の方は市ホームページをご確認いただき、指定の駐車場をご利用ください。


【文化スポーツセンター休館日の手続きについて】

 鶴ケ曽根体育館(エイトアリーナ)でも、文化スポーツセンターの休館日(毎月第1、第3、第5月曜日)に限り、以下の手続きを行うことができます。

〈場所〉
鶴ケ曽根体育館(エイトアリーナ)

〈日時〉
毎月第1、第3、第5月曜日 
午前9時から午後5時まで

〈可能な手続き〉
・体育施設の予約
・夜間照明コインの販売

注記:まんまるよやくの手続き(新規申込・更新・限定解除)および屋外体育施設の鍵の貸出(鶴ケ曽根運動広場を除く)は行えません。

詳細については、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

https://www.city.yashio.lg.jp/kurashi/sports_rec/shiseturiyou/tetsuzuki.html


【問い合わせ】
スポーツ振興課(文化スポーツセンター)
電話:048-996-5126

このメールは送信専用です。返信はできません。
やしお840メール配信サービス

登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
yashio@840mail.jp
埼玉県 やしお840メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【参加者大募集中!】介護予防教室『男性限定 俺の料理教室』開催について (埼玉県)
    [2025/10/24 10:02:16]
    八潮市では、市内在住の65歳以上の方を対象に、介護予防教室『男性限定俺の料理教室』の開催を行っています。次回の開催は令和7年11月6日(木曜日)となります。現在も窓口もしくは電話にて申し込み
  • 子育てひろばをご利用ください (埼玉県)
    [2025/10/22 12:00:16]
    「子育てひろば」とは、概ね3歳未満の児童と保護者の子育て親子が気軽に集い、交流するための場です。ぜひ、お子さんと一緒に遊びに来てください。◎各子育てひろば11月の予定表やわた子育てひろばht
  • やしお市議会だより令和7年改選特別号の発行 (埼玉県)
    [2025/10/21 10:14:47]
    やしお市議会だより令和7年改選特別号を発行しました。やしお市議会だよりは、新聞折り込みおよび最寄りの公共施設、金融機関、八潮駅などでお受け取りになれます。また、市ホームページ内にも掲載してい
  • おおぜのもり子育てひろば休止のお知らせ (埼玉県)
    [2025/10/20 14:17:52]
    令和7年10月31日(金曜日)は、学童保育所として利用するため、おおぜのもり子育てひろばは休止となります。利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。なお、10
  • 10月は骨髄バンク推進月間です (埼玉県)
    [2025/10/16 15:00:08]
    白血病などの血液疾患に有効な治療法として、骨髄等の移植がありますが、骨髄等を提供していただけるドナーが必要です。市では骨髄等を提供した方に、骨髄移植ドナー助成金を交付しています。詳しくは、ホ

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
4 月 1 日以降の体育施設利用の手続きについて