未使用マスクの寄附箱を設置 |
2020/06/23 14:52:23 |
スポンサーリンク
一般社団法人八潮青年会議所では、「八潮を元気に!コロナに負けるな!マスクを必要な場所へ届けよう!キャンペーン」と名付け、社会貢献の一環として、市内公共施設などにおいて、未使用マスクの寄附箱を設置し、寄附を募ります。市は、この取り組みに協力しています。
寄附されたマスクは、市内の福祉施設・公共施設などで活用させていただきます。
※国から配布される布マスクは、新型コロナウイルス感染予防のため、各家庭で保有してください。ただし、十分にマスクがあり寄附を希望する場合は受け付けます。
・設置期間
6月22日(月曜日)から7月31日(金曜日)まで※各施設の開館時間に限ります。
・設置場所(市内7カ所)
市役所、駅前出張所、ゆまにて、保健センター
やしお生涯楽習館、八幡図書館、八條図書館
・寄附の受け入れ対象
未開封・未使用のマスク
※使用済み、開封済み、使用期限切れのマスクは受け入れできません。
【問合せ】
八潮市健康福祉部新型コロナウイルス対策課
048-996-2111(内線246)
このメールは送信専用です。返信はできません。
やしお840メール配信サービス
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
yashio@840mail.jp
寄附されたマスクは、市内の福祉施設・公共施設などで活用させていただきます。
※国から配布される布マスクは、新型コロナウイルス感染予防のため、各家庭で保有してください。ただし、十分にマスクがあり寄附を希望する場合は受け付けます。
・設置期間
6月22日(月曜日)から7月31日(金曜日)まで※各施設の開館時間に限ります。
・設置場所(市内7カ所)
市役所、駅前出張所、ゆまにて、保健センター
やしお生涯楽習館、八幡図書館、八條図書館
・寄附の受け入れ対象
未開封・未使用のマスク
※使用済み、開封済み、使用期限切れのマスクは受け入れできません。
【問合せ】
八潮市健康福祉部新型コロナウイルス対策課
048-996-2111(内線246)
このメールは送信専用です。返信はできません。
やしお840メール配信サービス
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
yashio@840mail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【やしお840メール配信サービス】本システムからのメール配信終了について (埼玉県)
[2024/12/24 14:02:10]令和6年12月10日に、やしお840メール配信サービスをリニューアルしました。リニューアルに伴い、本システムからのメール配信を12月で終了します。令和6年12月10日以降は、次の送信元アドレ
- 八潮市地域包括支援センターを利用しましょう! (埼玉県)
[2024/12/22 12:00:06]市内に4ヶ所ある八潮市地域包括支援センターは、高齢者とその家族の総合相談と支援を行っている窓口です。下記のホームページで相談日時を確認のうえ、お気軽にご相談ください。【以下リンク先】http
- 交通死亡事故多発警報が発令されました。 (埼玉県)
[2024/12/06 11:30:06]埼玉県では、交通死亡事故が多発していることを受け、令和6年12月3日付けで県内全域を対象に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。【発令期間】令和6年12月3日(火曜日)から令和6年12月1
- 水道管の凍結に注意してください (埼玉県)
[2024/12/04 08:52:50]気温の低下による水道管の凍結にご注意ください。対策等につきましては、市のホームページをご確認ください。市ホームページ「水道管の凍結に注意」http://www.city.yashio.lg.
- 子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券は12月20日(金)で終了します (埼玉県)
[2024/12/03 15:00:11]子宮頸がん・乳がんに罹患する女性の数は増加傾向にあります。がんに関する正しい知識の普及とがん検診受診のきっかけとして、下記の年齢の方を対象に、無料クーポン券を5月下旬に送付しています。まだ受