埼玉県 やしお840メール配信サービス
【注意】還付金詐欺の電話が多発しています!
2019/02/14 13:32:49
スポンサーリンク
埼玉県 やしお840メール配信サービス
(スマートフォン版)
 本日、市内(特に中央、伊草地内)において、市役所職員を騙る還付金詐欺の電話が多発しています。

 犯人は、「還付金の手続きがあるので、金融機関を教えてください」などと言って電話をかけてきます。
 その後、金融機関職員を騙る犯人から、「キャッシュカードを新しいものに交換します」「手続きのために暗証番号を教えてください」という内容の電話があり、自宅までキャッシュカードを受け取りに来ます。

 市役所職員や金融機関職員がキャッシュカードを預かることは絶対にありません。
 被害にあわないために、暗証番号を教えたりキャッシュカードを渡さないでください。
 不審な電話がかかってきたら、すぐに電話を切り、警察(110番)に通報してください。

〇対策
自宅の固定電話は留守番電話に設定し、相手が誰かわかってから電話に出るようにしましょう。非通知の電話など、不審な電話には出ないようにしましょう。


草加警察署生活安全課 048−943−0110
八潮市役所交通防犯課 048−996−2111内線397


このメールは送信専用です。返信はできません。
やしお840メール配信サービス

登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
yashio@840mail.jp
埼玉県 やしお840メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 令和8年度入所の保育所・認定こども園・小規模保育施設の申請 (埼玉県)
    [2025/11/07 11:18:08]
    4月入所の申請を受付ます。(郵送での申請は受け付けません)11月13日(木曜日)から17日(月曜日)の5日間午前9時30分から午後4時までやしお生涯楽習館1階(展示コーナーおよび多目的ホール
  • りらーと八幡・八條【公民館】のイベント情報 (埼玉県)
    [2025/11/07 10:40:50]
    広報やしお11月1日号に掲載された各種イベントをご案内します。〇りらーと八幡【公民館】第41回八潮市民音楽祭(詳しくはこちらです。↓)https://www.city.yashio.lg.j
  • 移動児童館開催についてのお知らせ (埼玉県)
    [2025/11/06 15:10:31]
    〔移動児童館とは〕児童館の職員が、皆様がお住まいの地域にある公共施設に伺って、児童館の事業を開催しています。0歳から18歳未満の児童とその保護者が、児童館のおもちゃなどで自由に遊ぶことができ
  • おおぜのもり子育てひろば休止のお知らせ (埼玉県)
    [2025/11/05 14:11:34]
    おおぜのもり子育てひろばは、令和7年12月1日(月曜日)から12月26日(金曜日)まで、学童保育所として利用するため、開催を予定していました12月のおおぜのもり子育てひろばは、休止とさせてい
  • 楽しく体験!!ヤッキーひろばについて (埼玉県)
    [2025/11/05 08:30:09]
    11月22日(土)に「楽しく体験!!ヤッキーひろば」を開催します。是非ご参加ください。【講座名】(1)クリスマス飾りをつくろう(2)おもちゃの病院【内容】(1)ペットボトルキャップや身近にあ

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【注意】還付金詐欺の電話が多発しています!