まん延防止等重点措置に伴う市長メッセージ |
2022/01/21 17:53:26 |
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、本日1月21日から、埼玉県全域が「まん延防止等重点措置」の対象区域に指定されました。不要不急の県境をまたぐ移動を控えるなど、感染防止対策の徹底にご協力をお願いします。
まん延防止等重点措置の適用を受けての市長メッセージは、以下のとおりです。
蓮田市公式ホームページ
http://www.city.hasuda.saitama.jp/kenko/otona-kenko/korona_sityomesseji4.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※このメールは、蓮田市安心・安全メールに登録いただいた方へ送信しております。
【危機管理課】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺予兆電話の発生について (埼玉県)
[2025/09/30 12:45:06]
こちらは、防災蓮田です。岩槻警察署からお知らせします。本日、蓮田市根金地内において、運送会社や警察官を騙り、「あなたから現金在中の荷物が大量に送られている」「至急警察に出頭する必要がある」等
- 特殊詐欺予兆電話の発生について (埼玉県)
[2025/09/26 14:45:06]
こちらは、防災蓮田です。岩槻警察署からお知らせします。本日、蓮田市藤ノ木4丁目地内において、親族を騙り、、「カバンを無くした」「現金を用意して欲しい」等と騙る特殊詐欺の不審電話が入っています
- 秋の全国交通安全運動 (埼玉県)
[2025/09/25 09:30:06]
こちらは防災蓮田です。岩槻警察署から交通安全運動についてお知らせします。ただ今、秋の全国交通安全運動を実施しております。思いやりの運転で、子どもと高齢者を交通事故から守りましょう。以上、防災
- 特殊詐欺予兆電話の発生について (埼玉県)
[2025/09/22 14:45:07]
こちらは、防災蓮田です。岩槻警察署からお知らせします。本日、蓮田市椿山3丁目地内において、NTT職員を騙り、、「電話料金の未納があり、電話が使えなくなる」等と騙る特殊詐欺の不審電話が入ってい
- 秋の全国交通安全運動 (埼玉県)
[2025/09/21 09:30:06]
こちらは防災蓮田です。岩槻警察署から交通安全運動についてお知らせします。ただ今、秋の全国交通安全運動を実施しております。思いやりの運転で、子どもと高齢者を交通事故から守りましょう。以上、防災