埼玉県 蓮田市安心・安全メール
新型コロナウイルス感染拡大防止について
2020/05/17 09:30:07
スポンサーリンク
埼玉県 蓮田市安心・安全メール
(スマートフォン版)
こちらは、防災はすだです。

蓮田市長の中野和信です。
新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについては、市民の皆様のご理解とご協力に心から感謝申し上げます。
はすだ広報大使にゃんたぶぅからのお知らせを申し上げます。
どうぞ、お聞きください。

はすだ広報大使にゃんたぶぅからのお知らせです。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、不要不急の外出を控えましょう。
また、室内においても十分な換気をしましょう。
手洗い・うがい、咳エチケットなど、感染予防に努めましょう。

感染症の収束にはもう少し時間が必要です。
お一人おひとりが今の取り組みを続けることが収束への近道です。
みんなで一緒に乗り越えていきましょう。

以上防災はすだ はすだ広報大使にゃんたぶぅからのお願いでした。


●相談窓口●
『新型コロナウイルス感染症 県民サポートセンター』
24時間受付 TEL0570-783-770

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

埼玉県 蓮田市安心・安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 下水道の使用自粛のお願い (埼玉県)
    [2025/02/01 09:30:07]
    八潮市内で発生した、道路の陥没事故の影響により、埼玉県から、公共下水道の使用制限が通知されました。復旧が完了するまで、風呂や洗濯、台所からの排水など、下水道への排水を極力減らしていただきます
  • 下水道の使用自粛のお願い (埼玉県)
    [2025/01/31 16:30:10]
    こちらは、防災蓮田です。蓮田市下水道課からお知らせします。八潮市内で発生した、道路の陥没事故の影響により、埼玉県から、公共下水道の使用制限が通知されました。復旧が完了するまで、不要不急の下水
  • 下水道の使用自粛のお願い (埼玉県)
    [2025/01/31 10:50:13]
    八潮市内で発生した、道路の陥没事故の影響により、埼玉県から公共下水道の使用制限が通知されました。復旧が完了するまで、風呂や洗濯、台所からの排水など、下水道への排水を極力減らしてただきますよう
  • 下水道の使用自粛のお願い (埼玉県)
    [2025/01/30 10:38:09]
    八潮市内で発生した、道路の陥没事故の影響により、埼玉県から公共下水道の使用制限が通達されました。復旧が完了するまで、風呂や洗濯、台所からの排水など、下水道への排水を極力減らしてただきますよう
  • 下水道の使用自粛のお願い (埼玉県)
    [2025/01/28 16:58:29]
    1月28日に八潮市内(中川流域幹線)で発生した道路陥没事故の影響により、埼玉県から公共下水道の使用制限が通達されました。蓮田市は、八潮市を経由して下水道の処理を行っています。公共下水道を使用

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止について