防犯情報(平成29年4月12日) |
2017/04/12 08:46:24 |
スポンサーリンク
<防犯情報>
4月11日17時頃、市内大字鶴ヶ丘で、女子生徒が見知らぬ若い男(180cm位、痩せ型、灰色パーカー、青色ジーパン、白色傘所持)に、つきまとわれる事案が発生しました。危険を感じたら、大声で助けを呼びその場から逃げるなどの対応をとって身の安全を確保し、110番通報をお願いします。
鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市市政情報課
※このメールには返信できません
4月11日17時頃、市内大字鶴ヶ丘で、女子生徒が見知らぬ若い男(180cm位、痩せ型、灰色パーカー、青色ジーパン、白色傘所持)に、つきまとわれる事案が発生しました。危険を感じたら、大声で助けを呼びその場から逃げるなどの対応をとって身の安全を確保し、110番通報をお願いします。
鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市市政情報課
※このメールには返信できません
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子育て&健康メール(令和7年2月21日) (埼玉県)
[2025/02/21 12:00:01]・子育て講座「みんなどうしてる?はじめての子育て」3月5日(水)、10時15分〜11時30分、女性センターで、初めての子育てをしている0歳から2歳未満のこどもの保護者を対象に、子育て講座を行
- 子育て&健康メール(令和7年2月14日) (埼玉県)
[2025/02/14 12:00:02]・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜2月20日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、外出や人と付き合うことに気がすすまなかったり、精神科に通院中の妊婦やママを
- 国民保護関係情報 (埼玉県)
[2025/02/12 11:00:37]2月12日11時00分放送内容これは、Jアラートのテストです。
- 子育て&健康メール(令和7年2月7日) (埼玉県)
[2025/02/07 12:00:01]・第34回東洋大学連携スポーツ講習会「入浴時のヒートストレス、感染による発熱の原因と対策」、「けがに対する治療の考え方」2月14日(金)、19時〜20時30分、東洋大学川越キャンパス721教
- 子育て&健康メール(令和7年1月31日) (埼玉県)
[2025/01/31 13:30:01]・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜カラフルサロン〜2月6日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、こどもの発達が心配な保護者とこどもを対象に、カラフルサロンを開催します。小学生以上はご相